人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3D』本日発売、「スライムのおへや」連動詳細も明らかに

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』を本日発売しました。

任天堂 3DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』を本日発売しました。

ゲームボーイソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』がニンテンドー3DSでリメイク。登場モンスターは600種を超え、クリア後は『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』または『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』からモンスターを引っ越しさせることも可能です。

引っ越しはパッケージに同梱されている『DQMモンスター引っ越しアプリ -Joker2からテリーへ-』の引き換え番号を『ニンテンドーeショップ』で入力することで、無料ダウンロードすることができます。

そして5月9日よりサービス開始となった「スライムのおへや」とも連動。6月5日~6月24日までの期間、 「スライムのおへや」をプレイして『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』メンバーズサイトで「フレンドコード」を登録した人に、「レアスキル付きメタルキング」を全員にプレゼント。

登録した方は、7月2日~7月8日までのプレゼント受取期間中に「Wi-Fiランキングバトル」に参加することで「メタルキング(レアスキル付き)」を受け取る事ができます。

なお、「Wi-Fiランキングバトル」は、「最強マスターズGP」と「チャレンジャーズGP」ともに2012年6月4日午前7時からスタートする予定です。

また、本日よりプレゼント対戦がスタート。配信されているモンスターは場所や地域によって異なります。詳しくは以下をご覧ください。

・スラ忍パープル(マックでDS)(2012年5月31日5時~6月21日19時59分まで)
・スラ忍イエロー(ニンテンドー3DSステーション 北海道・東北エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍レッド(ニンテンドー3DSステーション 関東エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍ブラウン(ニンテンドー3DSステーション 甲信越東北エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍グリーン(ニンテンドー3DSステーション 中国エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍ブルー(ニンテンドー3DSステーション 近畿エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍ブラック(ニンテンドー3DSステーション 東海エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍オレンジ(ニンテンドー3DSステーション 四国エリア)(2012年5月31日~)
・スラ忍ピンク(ニンテンドー3DSステーション 九州・沖縄エリア)(2012年5月31日~)

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は、好評発売中で価格は5490円(税込)です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ロックマン11』主要キャラクターたちのプロフィール&気になるCVを一挙紹介

    『ロックマン11』主要キャラクターたちのプロフィール&気になるCVを一挙紹介

  2. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

    ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  3. 『ロックマン11』公式サイトにサンプルボイス追加─「ブロックマン」「ヒューズマン」のイラストやCVも公開!

    『ロックマン11』公式サイトにサンプルボイス追加─「ブロックマン」「ヒューズマン」のイラストやCVも公開!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン ソード・シールド』最も登場を望まれたのは「カイロス」!? エキスパンションパスで復活してほしい過去作ポケモン結果発表【読者アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 最近はめっきり見なくなった、タレントが関わってるファミコンソフト特集!ちょっぴりカオスでクセも強いけど、愛すべき名作たち

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団のカイは今年のポケモン界を代表するニューヒロイン!?

  9. 【Wii発売記念】 巨大昆虫島を生き抜け『ネクロネシア』インタビュー

  10. Wiiの名作RPG『アークライズ ファンタジア』5年の時を経て、新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開

アクセスランキングをもっと見る