人生にゲームをプラスするメディア

『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』アツい「バトル」システムとは?

アクワイアは、プレイステーション・ポータブルソフト『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
アクワイアは、プレイステーション・ポータブルソフト『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』の最新情報を公開しました。

本作の戦闘システムは、行動順が戦略のカギとなる熱いコマンドバトル。ダメージを重ねていく上で重要になるのが、「コンボブースト」と「属性」です。

同じ相手に対し、間隔をあまり空けずに攻撃すると発動する「コンボブースト」。行動順をうまく調整すれば、10や20といったコンボ数も狙えます。ダメージが増えていくだけでなく、コンボブーストで敵にとどめを刺すと獲得できる経験値が増えるという利点もありますので、積極的に狙っていきましょう。

魔法における「火」や「水」、あるいは武器における「斬」や「突」などの「属性」は、敵の弱点を突くことにより大ダメージを与えることが可能です。敵の情報や属性の相性などを把握しておくと、戦闘を有利に進めることができるでしょう。

シリーズ恒例となっている超高速「スキップバトル」も健在です。Rボタンを押している間、戦闘中の演出を省略し、バトルが高速で進みます。「オートコマンド」と組み合わせると戦闘が一瞬で終わりますが、全滅するのも一瞬ですのでご注意を。

また、プレイヤーキャラクターとして選択できる種族も、2つ新たに公開されました。ご紹介します。

■フェルパー
先祖に猫の血を持つと言われている種族。人見知りがちな傾向があるため、他種族の中では孤立することが多い。能力は、運以外に欠点がなく、バランスがとれている。
《初期能力値》力9/知恵7/精神8/生命力10/素早さ12/運6

■フェアリー
神と人間の橋渡しをすることが多い種族。体が小さい理由は諸説あり、幻惑してそのように見せているという説も。盗賊系や魔法を扱う学科に向いている。
《初期能力値》力5/知恵9/精神7/生命力5/素早さ14/運12

『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』は、7月19日発売予定で価格は5,980円(税込)です。

(C)2012 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る