人生にゲームをプラスするメディア

小学館、ドラえもんの知育ゲーム最新作『ドラかず のび太のすうじ大冒険』7月19日発売

小学館は、ニンテンドー3DSソフト『ドラかず のび太のすうじ大冒険』を7月19日に発売します。

任天堂 3DS
小学館は、ニンテンドー3DSソフト『ドラかず のび太のすうじ大冒険』を7月19日に発売します。

ニンテンドーDSソフト『かいておぼえる ドラがな』に続き、今度はニンテンドー3DSで『ドラかず のび太のすうじ大冒険』が発売されることになりました。

前作『ドラがな』は、4才~小学1年生を対象に「ひらがな」「カタカナ」の読み書きを楽しく学べる学習ソフトとして小学館監修の元、セガより発売されました。

今回はタイトルの通り、算数の計算に特化した学習ソフトになっていて、プレイヤーはのび太となり、ドラえもんといっしょに計算の早解きにチャレンジしていきます。

収録されている問題の学習レベルは、年中~小学校中学年までに対応。プレイヤーの年齢に応じた問題が出題されるので、ドラえもんと一緒に楽しみながら計算力アップすることができます。

なお、Amazonを初めとした通販サイトでは予約が既にスタートしています。夏休みにあわせての発売と言う事で、子どもへのプレゼントに良いかもしれませんね。

『ドラかず のび太のすうじ大冒険』は、7月19日に発売予定で価格は4800円(税込)です。

(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK2012
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る