人生にゲームをプラスするメディア

アクティビジョン、英国で再度ゲーム開発に乗り出す・・・Team17の創業者を起用

Developによれば、アクティビジョンが英国でモバイルに特化した開発スタジオを立ち上げるとのこと。

ゲームビジネス 開発
Developによれば、アクティビジョンが英国でモバイルに特化した開発スタジオを立ち上げるとのこと。

新たなスタジオのためにアクティビジョンは『Worms』シリーズで知られるTeam17 Softwareを創業し様々な英国のゲーム開発スタジオで経験のあるベテラン、Martyn Brown氏を起用。現時点で設立は正式決定ではありませんが、既に人員の獲得に乗り出しています。

アクティビジョンは過去にBizarre Creationsで200人規模のスタジオをリバプールに経営していたほか、大幅に人員は削減されていますがFreeStyleGamesを引き続き所有しています。

Bizarre Creationsの閉鎖を決めた際、CEOのBobby Kotick氏はゲーム開発への減税措置を辞めた政府の決定を「大きな間違い」と非難し、その要因になったことを明らかにしていました。アクティビジョンや業界団体のTIGAはこの減税措置の復活を強力にロビー活動しており、3月に承認されました。新たなスタジオの設立もこれを受けた動きと考えられます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

    ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  4. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

アクセスランキングをもっと見る