人生にゲームをプラスするメディア

ゲーミフィケーションを取り入れたネット対戦型算数特訓でやる気向上・・・湘南ゼミナール

 神奈川県横浜市、川崎市で塾を展開する湘南ゼミナールは、「教育ITソリューションEXPO(EDIX)」にネットワーク活用型教育プラットフォーム「FLENS(フレンズ)」を出展していた。

その他 全般
体験コーナー
  • 体験コーナー
  • FLENS算数特訓
  • スタイラスペンで書き込む
  • 解答を記入すると即時採点
 神奈川県横浜市、川崎市で塾を展開する湘南ゼミナールは、「教育ITソリューションEXPO(EDIX)」にネットワーク活用型教育プラットフォーム「FLENS(フレンズ)」を出展していた。ブースでは、小学5年生と6年生を対象に提供している、ゲーミフィケーションを取り入れた「FLENS算数特訓」の授業体験を行っていた。

 FLENS算数特訓は、児童・生徒が1人1台のタブレットPCで計算問題に取り組むデジタル教材で、タブレット上でスタイラスペンを用いて筆算を行い、解答を書き込むと即時に採点されるというもの。複数の校舎間をインターネット接続し、ゲーム感覚でリアルタイム対戦をすることが可能で、単調になりがちな反復学習を飽きさせず、子ども達のやる気を向上する効果があるという。

 湘南ゼミナールでは、従来の紙のドリル学習に置き換えるかたちで、今月から小学6年生全員と、5年生の希望者に同サービスを提供し、同塾の全83教室約2,000人での競い合いを実施している。FLENSでは書く動作を重視しており、集団で行うことで子ども達のやる気が向上するため、教室という「場が大切」なのだと説明していた。

 ブースで行われたデモでは、すばやいペンの動きに反応して数字が書き込まれるようすや、解答記入後、瞬時に「正解」の文字が表示されるようすが紹介された。

 同塾が児童に実施したアンケートでは、81.1%が「面白い」、79%が「計算力が上がりそう」、74%が「友達のようすが見えることは魅力的」と回答した。

 湘南ゼミナールでは、今後は中学生にも対象を広げ、算数・数学にとどまらず英語、理科、社会などでの活用も計画しているという。

【EDIX】ネット対戦型算数特訓でやる気向上…湘南ゼミナール

《田村 麻里子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  4. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. ホロライブ・戌神ころねさん、約2週間の活動休止を発表―医者から「自律神経が壊れている」と診断

  8. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

アクセスランキングをもっと見る