人生にゲームをプラスするメディア

テンションMAXなフォトセッションも!『ロリポップチェーンソー』イベントレポート

角川ゲームスは、秋葉原のワンフェスカフェにて「ロリポップチェーンソー プレミアムグッズ プレゼント大会 in AKIBA」を開催しました。

その他 全般
角川ゲームスは、秋葉原のワンフェスカフェにて「ロリポップチェーンソー プレミアムグッズ プレゼント大会 in AKIBA」を開催しました。

ワンフェスカフェのB1階がぎっちり埋まるぐらい人が集まった今回のイベントは、5月20日に閉店となるワンフェスカフェのファイナルイベントの1つとして海洋堂が協力。その会場はというと『ロリポップチェーンソー』の第1ステージをイメージして教室風。イスも小学生の時に座りなれた、木とパイプでできたなつかしいものでした。

お昼に行われたソフマップでのイベント同様、グラスホッパー・マニファクチュアCEOの須田剛一氏、『ロリポップチェーンソー』の主人公ジュリエットの日本版イメージガールの川本まゆさんとアメリカ版イメージガールのジェシカさんが登壇しました。

そして、ここで初登場となったのが角川ゲームス代表取締役の安田善巳氏。普段はスーツ姿で登壇することが多い安田氏ですが、『ロリポップチェーンソー』なみなさん同様ピンクのTシャツを着ていていました。

登壇者が揃って安田氏のフリで初めに行われたのが、なんと「真空チェンソー取り」。極真空手の黒帯かつ少年空手世界選手権チャンピオンという経歴を持つ川本さんが受け手となり、そこへチェーンソーで斬りかかった須田さん。笑いと拍手が入り混じりながらトークイベントが本格的にスタートしていきました。

一足早くXbox360版『ロリポップチェーンソー』をやっている日米ジュリエット。川本さんは「キラキラやハートが出て女の子も楽しめる。戦うという面では共通点があるけどジュリエットはメンタルが強くてすごい」と語り、須田さんが「お父さんやお母さんがその姿を見ていて大丈夫でした?」と聞くと「タイトル名だけではピンときていなかったですが、ゾンビを倒すゲームだと伝えたら、ああ~だからまゆか~」と納得されたそうです。

ジェシカは登場する時に「ニホンダイスキー!ニホンのタベモノダイスキー!」と日本語で言ってくれたものだから初めてジェシカを見た人はおどろきの表情。さらに、それ続いた「角川のゲームは最ッ高ダネェ!」があまりのネイティブ発音だったのでみんなドッと笑ってしまいます。話を聞くと、小さい頃アニメを見て日本のアニメやゲームに興味を持ったそうで現在は大学の授業で日本語を専攻中。将来は日本で働きたい気持ちもあるそう。

次は『ロリポップチェーンソー』暫定世界チャンピオン(!?)によるデモプレイも行われました。鮮やかにゾンビを斬り倒していくと、いきなりジュリエットが「生首状態となった恋人のニックへ将来子供は欲しいか」と尋ね、このナンセンスさに会場もドッと笑ってしまいます。恋人が生首状態でどうやって・・・と思うのですが、さすがポジティブガールなジュリエット。「魔法とかないのかな?」とつぶやいていました。ほかにも首を斬り落とした敵とドッキングしたかと思うと、ジュリエットがチアで応援し始めてニックまかせで敵を撃破するというものも見られました。文章で書くとなんともグロテスクですが、この世界観と演出センスを目の前で見せられたら笑ってしまうしかないという出来。本作の超豪華洋楽ナンバーについては、グラスホッパー・マニファクチュアの山岡晃氏が150曲を選定して、そこからワーナー・ブラザーズが権利を取ってくれたそうです。

フォトセッションは会場に来てくれた人なら誰でも参加可能で、日米ジェシカも仲良く相談しながらたくさんのポーズで応えてくれました。第2回プレゼント大会は日米ジェシカとのじゃんけん大会となりました。ハードが当たるのも魅力ですが、ジュリエットとの記念撮影の権利が最高でした。というのも、当たったファン1人1人「チェーンソーで囲むように、ハの字で」とか「キャンディを持って、これこれこういうポーズで」とお願いができるんです。作中でも見られた足の間、下から真っ二つにされるというシーンを再現してみたり、それに伴うファンの表情やポーズもカンペキな人ばかり!抽選に当たらなかったみんなまで爆笑してしまうという、ファンに丁寧に寄り添ったイベントとなりました。

『ロリポップチェーンソー』は、6月14発売予定で価格は7,980円(税込)です。

(C)KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

    懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  6. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  9. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る