人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3D』、『ジョーカー2』からモンスター引っ越し可能

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の最新情報を公開しました。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は、ニンテンドーDSで発売された『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』および『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』と連動することが明らかになりました。

ソフトに同梱されるコードを『ニンテンドーeショップ』で入力すると、『DQMモンスター引っ越しアプリ』を無料でダウンロードすることができます。これは『ジョーカー2』シリーズから1日10体まで仲間モンスターを引っ越し(コピー)させることが可能。しかも元のモンスターは消えないので、嬉しい配慮となっています。

ただし、連れてこられるモンスターは本編クリア後からになります。また、モンスターはAランク以下に相当する種族のみになります。

引っ越し後のモンスターはレベル1に戻ってしまいますが、スキルは『テリーのワンダーランド3D』にあわせて引き継がれるので、再び育てればOKです。

また、任天堂ホームページでは社長が訊くが公開されています。ゲームデザイナーの堀井雄二氏と『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズプロデューサーである犬塚太一が登場し、開発秘話を語っています。こちらもあわせてチェックしてみてください。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は5月31日に発売予定。価格は通常版が5490円(税込)、スペシャルパックが2万490円(税込)です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

アクセスランキングをもっと見る