人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、Wii U向けにクラウドサービスを準備中? 米「Mozy」と連携し

Wii U Dailyは、任天堂がWii U向けにクラウドサービスを準備中との噂を伝えています。

任天堂 Wii U
Wii U Dailyは、任天堂がWii U向けにクラウドサービスを準備中との噂を伝えています。

同紙によれば、任天堂はクラウドサービス提供のため2010年から米国シアトルを拠点とするクラウドサービス事業者のMozyと接触。2011年から共同で開発を進めていて、まず2013年に日本からサービスを開始する計画とのこと。Mozyは2005年設立の企業で、「Mozy」と呼ばれるクラウドバックアップサービスを一般ユーザーや企業向けに提供しています。

クラウドサービスは任天堂のネットワークサービス「Nintendo Network」に統合され、ユーザー毎に512MBの領域が用意され、プレイヤーのゲーム情報を格納するために利用されるとのこと。

現時点では単なる噂に過ぎませんが、現実味が無い話ではありません。E3で行われる発表に期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. ポケモンセンターヨコハマがリニューアルオープン!

  6. 『ポケモン赤・緑』グリーンのラッタに起きた悲劇? ポケモンシリーズにて囁かれている都市伝説とは…

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る