人生にゲームをプラスするメディア

『Child of Eden』のクリエイターが新会社設立 『コトモン』を発表

Xbox360ソフト『Child of Eden』メインクリエイターの小寺攻氏は、株式会社Monstarsを設立。iPhone/iPad対応アプリ『コトモン』をリリースしたと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
コトモン
  • コトモン
  • コトモン
  • コトモン
  • コトモン
  • コトモン
  • コトモン
Xbox360ソフト『Child of Eden』メインクリエイターの小寺攻氏は、株式会社Monstarsを設立。iPhone/iPad対応アプリ『コトモン』をリリースしたと発表しました。

小寺氏はセガに入社後、キューエンタテインメントの創立メンバーとして参加。『ルミネス』のゲーム考案者で、『Child of Eden』ではメインクリエイターを務めました。Monstarsには小寺氏のほか、日本マイクロソフト、フィールプラスなどで開発に従事してきたディレクター石毛氏や『Child of Eden』にプロデューサーとして参画した山本氏らが参加しています。

『コトモン』は指をスライドして「コトモン」を操作し、仲間のモンスターをキャッチしてシュートする「踊るモンスターシューティングアクション」。5月15日にリリースされたばかりです。発売記念セールとして5月31日までは250円で販売中です。

立ち上がったばかりのメーカーの第1作がどのような作品に仕上がっているか、一度確かめてみては。

『コトモン』は現在発売中。価格は通常350円(税込)。5月31日までは250円(税込)で販売されています。
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ポケモンGO』アフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―ハスボーやココドラがジムを守り続ける

    『ポケモンGO』アフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―ハスボーやココドラがジムを守り続ける

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. 『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

  5. 『ウマ娘』新たな育成ウマ娘「★3 ミホノブルボン」3月9日実装―新サポートには「ツインターボ」「ダイタクヘリオス」も!

  6. 『ウマ娘』ファン必見!?名作競馬ゲーム3作品を徹底比較

  7. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  8. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  9. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  10. 『ウマ娘』オグリvsタマモクロスの怪獣大戦勃発!?シンデレラグレイ作者が“某怪獣映画”のパロディイラストを投稿

アクセスランキングをもっと見る