人生にゲームをプラスするメディア

スーパーこのはからクリボー看板までフィギュアになった「スーパーマリオ3Dランド アイテムコレクション」・・・週刊マリオグッズコレクション第187回

第187回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツより発売中の100円カプセルトイ「スーパーマリオ3Dランド アイテムコレクション」です。

その他 全般
全10種
  • 全10種
  • スーパーこのは
  • ブーメランフラワー
  • 音符ブロック
  • ワープボックス
  • スターメダル
  • ミステリーボックス
  • クリボー看板
第187回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツより発売中の100円カプセルトイ「スーパーマリオ3Dランド アイテムコレクション」です。

『スーパーマリオ3Dランド』発売から早半年、いよいよフィギュア系のグッズも出てきました。最初はアイテムのフィギュアマスコット。2cmほどの小さなフィギュアで、それぞれ頭と下部にリングがついており繋げることができます。

種類は全10種。アイテム数あれど、あえてスーパーキノコやハテナブロックなどメジャーどころを入れず、『3Dランド』オリジナル要素の強いラインナップとなっています。といっても、スーパーこのはや音符ブロック、パタパタの羽など『マリオ3』に登場したアイテムも多く、人によってはちょっと懐かしく感じるかもしれませんね。

個人的にオススメはクリボー看板。ゲーム中ではクリボーを偽るための立体視を活かした障害物で、アイテムかといわれると微妙ですが。デフォルメされたクリボーの姿がかわいらしく、キーホルダーとしても最適です。

今回紹介したのはアイテムですが、敵キャラや変身マリオも今後発売予定。追ってこのコーナーでも紹介したいと思います。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る