人生にゲームをプラスするメディア

NHN、サイバーエージェント、ドワンゴ、ミクシィ、グリー、DeNA 6社協議会でコンプガチャ禁止を決定

ソーシャルゲームプラットフォームを運営する6社で構成される連絡協議会は、各社で開発・運営しているコンプガチャ(コンプリートガチャ)について、新規でのリリースを中止、運営中のものも5月31日までに終了することを決定しました。

ゲームビジネス 市場
ソーシャルゲームプラットフォームを運営する6社(NHN Japan、グリー、サイバーエージェント、ディー・エヌ・エー、ドワンゴ、ミクシィ)で構成される連絡協議会は、各社で開発・運営しているコンプガチャ(コンプリートガチャ)について、新規でのリリースを中止、運営中のものも5月31日までに終了することを決定しました。

コンプガチャについては消費者庁が景品表示法上の絵合わせに該当するとして、各社に中止を呼びかけると報道されていました。8日に記者会見したグリーの田中良和社長は関係機関と協議中であり「「様々な指摘や意見があった場合には真摯に耳を傾け、利用環境の向上に当たっていきたい」と述べるに留まっていましたが、企業側の自主規制としてコンプガチャを取り下げることとなりました。

プラットフォームでゲームを提供している事業者でも、KLabはいち早くコンプガチャを5月31日までに終了することを明らかにしています。

6社協議会ではコンプガチャの取り扱いを含めたガイドラインを作成し、早急に公開する予定としています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  2. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

    カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  4. マジコンの被害は世界で3兆8160億円・・・CESAと東大馬場章研究所が調査結果

  5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  6. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  7. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  8. 『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

アクセスランキングをもっと見る