人生にゲームをプラスするメディア

NHN Japan、6waves社と業務提携 ― 『Pirates Saga』『Ravenwood Fair』提供開始

NHN Japanは、香港、米国、中国、日本に拠点を置くソーシャルゲームパブリッシャーの6waves社と業務提携することを発表しました。

ゲームビジネス その他
NHN Japanは、香港、米国、中国、日本に拠点を置くソーシャルゲームパブリッシャーの6waves社と業務提携することを発表しました。

6waves社がFacebookで展開している『Pirates Saga』『Ravenwood Fair』の2ゲームタイトルを「ハンゲーム」(PC向け)を通して日本国内向けにサービス開始します。

『Pirates Saga』は『パイレーツサーガ』として4月26日より、『Ravenwood Fair』は『キコランド』として5月8日よりサービス開始となります。

『パイレーツサーガ』は、複数のプレイヤーが海賊となって、時には協力し、時には競いながら、多彩な海(ステージ)を攻略して、英雄を目指すリアルタイムソーシャルゲームです。ハンゲーム版では、オリジナルのゲーム性はそのままに、よりカジュアルに楽しめるよう調整されるとのことです。

『キコランド』は、森を開拓してさまざまな建物を建築し、王子様とお姫様の結婚式を大成功させるのが目的のソーシャルゲーム。ハンゲーム版では、基本的な遊び方は踏襲しつつも、探索やコレクションといった要素にスポットを当て、よりディープに楽しめるゲーム性を追求しています。

両タイトルとも多彩なキャラクターと一人でも多人数でも楽しめる内容で、「Pirates Saga」は約1,500万人、「Ravenwood Fair」は約2,300万人がプレイしているとのこと。ゲームは基本無料で、アイテム課金となっています。

(C)2012 6waves Limited. All Rights Reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  2. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  3. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  4. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

アクセスランキングをもっと見る