人生にゲームをプラスするメディア

『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』初回限定版にPS版のDLコード同梱

バンダイナムコゲームスは、7月26日発売のプレイステーション3ソフト『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』の初回限定版に、PS版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を入手できるダウンロードコードを同梱することを発表しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、7月26日発売のプレイステーション3ソフト『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』の初回限定版に、PS版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を入手できるダウンロードコードを同梱することを発表しました。

『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』は、Blu-rayビデオ「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~」と3Dアクションシューティング『私の彼はパイロット2012』を収録したものです。

「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~」は1984年7月に完全新作として公開された劇場作品で、今回のBlu-ray化に伴い、35mmネガからフィルムスキャン方式で新たにHDマスターを作成。新規に5.1ch化作業が行われています。

一方『私の彼はパイロット2012』は、『マクロストライアルフロンティア』や『マクロスラストフロンティア』の爽快感はそのままに、ハ初代マクロスVF-1による超高速戦闘アクションを実現したもので、“歌”も作中の楽曲を収録。よりドラマティックで臨場感溢れるステージが楽しめるとのことです。

今回、同梱されることが発表された『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』 は、1999年発売の横スクロールシューティング。劇場版のイベントをなぞりつつ、可変戦闘機「バルキリー」を操作、3つの形態を使い分けて敵を倒していくというものです。

すでに「超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~」のHDリマスター画像とプロモーションビデオが公開されています。



そのクオリティを、一度確かめてみては。

『超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack』は、7月26日発売。価格は通常版が7,140円(税込)、限定版は13,800円(税込)です。

※原画集画像はイメージです。
※場面カットはHD化される前の画像です。
※商品画像は全てイメージです。実際のものとは異なる場合があります。

(C)1984 ビックウエスト (C)2012 NBGI
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『FF零式 HD』を復習!0組メンバー3人をはじめとする詳細や、最新・比較画像が公開

  5. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  6. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  7. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

アクセスランキングをもっと見る