人生にゲームをプラスするメディア

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』子供4人で「GASSIN」すると星天使に変身

スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
  • 星天使・力
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の最新情報を公開しました。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は、スパイクが送る新作RPGです。救世主「マレビト」として異世界「グランバニア」に召喚された主人公「弓削イツキ」。「ケガレ」から世界を救えるのは、「マレビト」と、「マレビト」と「12星座の巫女」との間に生まれた「星の子」だけです。「巫女」たちと絆を深めて強い「星の子」をつくり、世界の「ケガレ」を祓います。

■GASSIN
プレイヤーとともにケガレと戦う「星の子」の秘められた力「GASSIN」。戦闘中にキズナポイント(KP)を消費することで、4人の「星の子」が力を集結させ、1体の「星天使」に変身することができます。「星天使」になることで、絶大な力を誇る専用のスキルが発動可能となります。

「星天使」にはチーム内の最も優れたパラメーターと属性がに反映されます。また、「GASSIN」できるのは同時に1チームのみです。

「星天使・力」
「力」を司る星天使。属性の力を宿した剣撃でケガレを叩き斬ります。

「星天使・知」
「知」を司る星天使。極限まで高められた魔力をレーザーのように噴出させます。

「星天使・星」
「運」を司る星天使。オーラを身体にまとわせケガレに特攻します。

■属性
本作の戦闘では、敵の弱点方向を狙う「ポジショニング」と、弱点属性を突く攻撃を仕掛けていくことが重要です。属性は「火」「風」「土」「水」「闇」「光」「無」の7種類あり、それぞれに相性があります。「ケガレ」の苦手な属性で攻撃して大ダメージを狙いましょう。

また、チームメンバー4人が持つ属性のうち一番多い属性が、そのチームの属性となります。一番多い属性がない場合は無属性になります。

■チームカラー「TC」
「星屑の迷宮」に連れていける「星の子」は最大12人(3チーム)。メニュー画面の「チーム編成」でメンバーの入れ替える際、特定の職業の「星の子」でチームを構成すると「チームカラー」が発動します。

例1:血気盛んな小隊
1チームを「ファイター」だけで構成することで発動。ボーナスとしてそのチームのATK(攻撃力)が3%アップします。

例2:魔気を操る者
「モンク」を2人、「マジックナイト」を2人でチームを構成することで発動。チームのLUC(幸運)が2%減少する代わりに、DEF(防御力)とMAT(魔法攻撃力)がそれぞれ4%アップするボーナスが付与されます。

TCの組み合わせはこの他にもたくさん用意されているので、いろいろな組み合わせを試しましょう。

今週発売にも関わらずシステムの新情報が明らかとなった本作。戦略的で奥深いバトルが楽しめそうです。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は4月26日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,200円(税込)です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る