人生にゲームをプラスするメディア

iOS版『MARVEL VS. CAPCOM 2』4月末配信 ― 手のひらで遊べるように

カプコンは、iOS向けアプリ『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』を2012年4月末に配信すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
カプコンは、iOS向けアプリ『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』を2012年4月末に配信すると発表しました。

『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』は、「X-MEN」や「スパイダーマン」などのマーベルコミックスの人気キャラクターと、『ストリートファイター』シリーズや『ストライダー飛竜』などカプコンの人気キャラクターが激突する「ファイティングアクション」シリーズ第2弾です。

2000年にアーケードとドリームキャストで登場し、2002年にPS2とXboxに移植、2009年にはPS3とXbox360でダウンロード版が配信と、現在でも高い人気誇っているシリーズ第2作がiOSに登場します。

カプコンは、これまでにもiOS向けの『ストリートファイターIV』などで、タッチ操作における格闘アクションで好評を得ており、本作でのタッチ操作にも期待です。

「アイアンマン」や「ハルク」、「キャプテン・アメリカ」など、本作に登場するマーベルコミックスのキャラクターは、アーケード版の稼働以降にハリウッド映画化やリメイクされた作品も多数。アメリカでは5月に公開、日本では8月に公開控えた映画「アベンジャーズ」にも、本作に登場するマーベルヒーローズが沢山登場するので楽しみです。

また、当時はチェックしにくかった「ソンソン」「ストライダー飛竜」など、カプコンの懐かしいキャラクターたちの出演作品も、現在ではダウンロード版が手軽に入手できるようになっているので、あわせてプレイしてみると、より本作を楽しめるようになること間違いなしです。

iOSでよみがえる名作格闘アクション。マーベルとカプコン、さまざまな登場キャラクターを手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』は、2012年4月末配信予定で価格は未定です。

TM & (C) 2012 Marvel & Subs. www.marvel.com
(C)CAPCOM CO., LTD. 2002, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2002, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
STRIDER: (C)MOTO KIKAKU.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

    『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『Witch’s Weapon -魔女兵器-』のシナリオ、ここが凄い!女の子になっちゃったレンちゃんかわいい…

  8. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  10. 曇りブースト&ストーンエッジのビリジオンを2人で倒す!火力全振りなガチパーティでいざ勝負【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る