人生にゲームをプラスするメディア

『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』はファンタジーの世界で大冒険!

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』の最新情報を公開しました。

『太鼓の達人』シリーズ最新作がニンテンドー3DSに登場。新曲+定番曲50曲以上を収録していることに加え、今作のストーリーモードでは、「冒険モード」がさらにパワーアップ。不思議なファンタジーの世界で、仲間のちびドラゴンといっしょに、さまざまな7つの世界を旅し、演奏バトルで敵を倒していく内容となってます。オーブを集めると必殺技も繰り出せるとのこと。さらに本作では3D映像(立体視)に対応し、よりきらびやかな演出を味わえます。

また、新要素として「スタンプ帳」も搭載。さまざまなお題をクリアすることでスタンプやごほうびがもらえます。もちろん通信プレイやどんちゃんの着せ替えにも対応。ソフトが1本あれば最大4人で対戦できる、通信対戦が可能です。

収録曲としては「フライングゲット」「PON PON PON」「女々しくて」などのJ-POP、「ウィーゴー!(ワンピース)」「Switch On!(仮面ライダーフォーゼ)」「バスターズ レディーゴー!(特命戦隊ゴーバスターズ)」「さんぽ(となりのトトロ)」などのアニメ曲、「マル・マル・モリ・モリ!」「情熱大陸」「ウィリアム・テル序曲」などのバラエティやクラシック曲などが決定しています。

なお、専用タッチペン「バチペン」がパッケージに同梱。今回はシルエットのみが公開されました。

『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』は、7月12日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る