人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ』体験版配信日決定、製品版に引き継ぎも可能

カプコンは、PS3/Xbox 360ソフト『ドラゴンズドグマ』の体験版を4月24日より配信すると発表しました。

ソニー PS3
カプコンは、PS3/Xbox 360ソフト『ドラゴンズドグマ』の体験版を4月24日より配信すると発表しました。

『ドラゴンズドグマ』体験版では、ゲーム本編のプロローグとキメラ戦が楽しめる「プロローグクエスト」とグリフィンとの戦いが楽しめる「フィールドクエスト」を収録。もちろん本作の「キャラクターエディット」も楽しめます。

「フィールドクエスト」は、自在に宙を翔るモンスター「グリフィン」との戦闘が楽しめます。プレイヤーの職業は「ストライダー」で、ダガーと弓を駆使して戦います。

「キャラクターエディット」はプレイヤーキャラだけでなく、相棒となる「メインポーン」のキャラクターエディットも楽しめ、さらに製品版に引き継ぐことができます。



最新映像も届きました。『ドラゴンズドグマ』の「掴むアクション」をフォーカスした動画となっています。

『ドラゴンズドグマ』は5月24日発売。価格は通常版が7990円(税込)、「LIMITED EDITION」が1万1990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る