人生にゲームをプラスするメディア

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』体験版配信決定 ― プロローグを描く漫画も掲載

スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の体験版を4月19日より配信すると発表しました。

ソニー PSP
スパイク・チュンソフトは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の体験版を4月19日より配信すると発表しました。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は、スパイクが送る新作RPGです。救世主「マレビト」として異世界「グランバニア」に召喚された主人公「弓削イツキ」。「ケガレ」から世界を救えるのは、「マレビト」と、「マレビト」と「12星座の巫女」との間に生まれた「星の子」だけです。「巫女」たちと絆を深めて強い「星の子」をつくり、世界の「ケガレ」を祓います。

本作のダウンロード体験版が、4月19日(木)よりPlayStation Store及び本作の公式サイトにて配信されることが決定しました。

体験版には「12星座の巫女」のうち「アリー」「マヒル」「スゥ」との「キズナイベント」の一部を収録。また、体験版用にチューニングを行った「星屑の迷宮」で「ケガレ」とのバトルも楽しめます。さらに体験版のセーブデータを残しておくと製品版で何か良いことも起きるそうですが、詳細は不明。本作の購入を検討している方はぜひ気軽に体験版をプレイしてみてください。

また、本作のテレビCMが公開されましたのであわせてぜひご覧ください。



更に、3月27日に発売された「電撃マオウ」にて掲載された本作の前日談を描いたプロローグコミック「運命の日」(作画:大堀ユタカ)が公式サイトにも掲載開始されました。このコミックでは、ゲームの主人公「イツキ」が召喚される前の異世界「グランバニア」で起きた異変、「12星座の巫女」の選出、「マレビト」の召喚までのストーリーが描かれていきます。第2回は4月20日(金)に、第3回は4月27日(金)に公式サイトにて公開されるほか、4月27日発売の「電撃マオウ」にも掲載される予定ですので、そちらもどうぞお楽しみに。

『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』は4月26日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,200円(税込)です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  7. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『ELDEN RING』挫折する前にチェック!初心者は意外と知らない5つの必須知識

アクセスランキングをもっと見る