人生にゲームをプラスするメディア

対戦プレイも可能、3DS『3次元エアホッケー』 ― 空中を飛び回るボールを打ち返せ!

シルバースタージャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3次元エアホッケー』を4月18日より配信すると発表しました。

任天堂 3DS
シルバースタージャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3次元エアホッケー』を4月18日より配信すると発表しました。

『3次元エアホッケー』は、平面移動だけのエアホッケーに高さの移動を取り入れ、空中を飛び回るボールを打ち返す3D視点の新感覚エアホッケーです。通信プレイにも対応し、白熱のバトルを楽しむことができます。

ゲームモードは、難易度レベルが9段階のコンピュータを相手に対戦する「1人で対戦」、ローカル通信によるプレイヤー同士の対戦を行う「2人で対戦」、スカッシュ形式で壁打ちを行いハイスコアを目指す「エンドレス」の3種です。

基本的なルールは、従来のエアホッケーと同様。立体空間の中で空中を飛び回るボールをラケットで打って相手のゴールを狙います。相手の隙をついて必殺のアタックを決めましょう。

操作はタッチペンによる上下左右移動と、スライドパッドによる前後移動。ラケットをスライドさせながらボールを打ち返して角度を変えたり、ラケットを後ろから前に突き出すことでアタックを仕掛けることができます。相手のアタックをアタックで打ち返すと更に加速したボールで反撃することも可能です。

ゲームならではの要素として、ゲージを溜めると「必殺ショット」や「特殊ガード」などが使える「スキル」、使い方しだいで有利にも不利にもなる「ターゲット」があり、対戦を更に盛り上げます。また、これらの要素は無しでもプレイ可能なので、純粋な対戦プレイも楽しめます。

1人プレイで、対戦プレイで、新感覚のエアホッケーを手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

『3次元エアホッケー』は、4月18日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)SilverStarJapan
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  6. 【アンケート】「あなたが好きな『マリオ』の主要キャラは?」結果発表─兄より優れた弟だと…!? ヒロイン戦線も異状あり!

  7. 「『スマブラSP』に出てほしい『ARMS』の新ファイターは?」結果発表―1位は大差を付けての勝利に!のびーる腕で参戦をつかめるか?【読者アンケート】

  8. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る