人生にゲームをプラスするメディア

ウォーリーをプログラム的に探すにはどうしたらいい?

「ウォーリーを探せ」という絵本を子供の頃に読んだ方も多いでしょう。赤い帽子にシマシマのシャツがトレードマークのウォーリーが隠れている場所を探すというもの。沢山の人や建物に紛れたウォーリーを探すのは結構大変で長く楽しめる本だったりします。

その他 玩具
 
  •  
  •  
「ウォーリーを探せ」という絵本を子供の頃に読んだ方も多いでしょう。赤い帽子にシマシマのシャツがトレードマークのウォーリーが隠れている場所を探すというもの。沢山の人や建物に紛れたウォーリーを探すのは結構大変で長く楽しめる本だったりします。

そんな子供の頃の苦労を大人になった今、テクノロジーを用いて解くとしたらどうしたらいいか? エンジニアのためのQ&Aサイト「stackoverflow」というサイトで「How do I find Waldo with Mathematica?(数学的にウォーリーを探すにはどうしたらいい?)」という質問が寄せられ、何個かの回答が付いています。

週末を費やしてこの問題に取り組んだという質問者は、ウォーリーの赤い服装に着目して、それ以外の色の彩度を落として見つけやすくするという方法まで辿り着いたそうです。

それに対して、最も多くのポイントを集めた回答はこうです。まず、赤以外の色にフィルターをかけます(事前に全体の彩度を少し上げておく)。その後、黒と白のパターンから、ウォーリーの赤と白のラインの服を探しだすというもの。子供がウォーリーを探せなくて困っているところを、こんな風にコードを書いて解決してしまったら、カッコいい親になれそうですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る