人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの製造コストは180ドル、コントローラーは50ドル以下に?

先週は任天堂オブアメリカからスペック騒動に対し“技術スペックでは無くゲーム体験にフォーカス”するとの公式声明が発表されたWii Uですが、本機の製造コストや開発方針などが垣間見えるかもしれない新たな噂が海外サイトForget The Boxにて報じられています。

任天堂 Wii U
CES 12: 任天堂が関係者のみにWii Uを展示、最新の本体イメージが到着
  • CES 12: 任天堂が関係者のみにWii Uを展示、最新の本体イメージが到着
先週は任天堂オブアメリカからスペック騒動に対し“技術スペックでは無くゲーム体験にフォーカス”するとの公式声明が発表されたWii Uですが、本機の製造コストや開発方針などが垣間見えるかもしれない新たな噂が海外サイトForget The Boxにて報じられています。

同サイトに情報をリークした任天堂製品の製造流通関係者によれば、Wii Uコンソールの製造コストはコントローラーを含んで180ドル、コントローラー単体では50ドル以下。製品価格は市場や最終的なコストから決定される予定で、恐らく300ドル以下になるそうです。なおこのコストは研究開発や輸送経費、マーケティング等のコストを除いた純粋な製造費のみのもの。

詳細な内訳は明らかにされなかったものの、関係者はWii Uコントローラーのカメラ製造コストは6ドルであり、ニンテンドー3DSやDSiよりもやや上質だとコメント。さらにタッチスクリーンの製造コストは14ドルであると明らかにしています。GPUとCPUに関しても、現世代コンソールに準じつつもコストを抑えるような安価なものを、さらに低価格で仕入れているそうです。

また今年1月に搭載されることが明らかとなったNFC(近距離無線通信)は、今後モバイル機器の主流となり流通が増加することで、価格が5ドルから1ドル以下に低下することが予想されており、任天堂側はこのコストカットを見越してNFCの採用を決定したとのこと。

同関係者は、任天堂は投資家にWii Uの市場的な安全性をアピールするため、最大利益確保に繋がるような製造費コストカットを最も懸念しているとも述べており、ダウンロードコンテンツやアプリケーション、ビデオ、デジタル配信サービスといった、収益増が見込めるWii Uの新サービスに投資家は満足している、とコメントしています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『スマブラSP』「ストック」「タイム」「体力」どのルールが一番好き?【読者アンケート】

    『スマブラSP』「ストック」「タイム」「体力」どのルールが一番好き?【読者アンケート】

  3. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

    『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『ポケモン』史上最も不可解!?魚からタコに進化するテッポウオとオクタンの謎

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  9. 今を生きる全ての人へ…心に沁み渡る『パワポケ』シリーズの名言集

  10. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

アクセスランキングをもっと見る