先日ようやく詳細が公開された『Epic Mickey 2: The Power of Two』について、開発者のウォーレンスペクター氏が語っています。前作の『エピック ミッキー』は、古いディズニーアニメへのオマージュとして作られ、「しあわせウサギのオズワルド」など忘れられたキャラクターも登場し、一緒に冒険を楽しむことができました。しかし開発者のスペクター氏は、マリオやリンクがゲームの中では決して喋らないという単純な理由により、ミッキーたちが声を奪われ、その結果として前作は古典的な任天堂ゲームをトリビュートしたようなものに終わってしまったと語っています。しかしその判断は間違いで、人々はディズニーキャラクターたちの声を望んでいると考えるスペクター氏は、新作の『エピック ミッキー2』でキャラクターたちに声を与えて歌を歌わせています。『エピック ミッキー2』は、ディズニーアニメというよりむしろディズニー映画を意識して開発されているということで、前作とはかなりイメージの違う作品に仕上がりそうです。
今回の「ニンダイ」はいつもと違う!? 注目すべきポイントはココだ!─任天堂の新たな動き、ボリューム抜群の放送時間、話題作の発売日などの発表に期待感高まる 2025.9.12 Fri 11:30 いつものニンダイとは異なる点が多い「Nintendo Direct 2025.9.…