人生にゲームをプラスするメディア

佐賀県、ユニバーサルデザイン推奨品として『Wii Fit』を車椅子で利用できる「ノッテコン」制作

佐賀県は、平成23年度の「佐賀県ユニバーサルデザイン推奨品」を発表しました。そのなかに『Wii Fit』を車椅子で利用できる特定非営利活動法人お世話宅配便の「ノッテコン」が含まれていました。

任天堂 Wii
佐賀県は、平成23年度の「佐賀県ユニバーサルデザイン推奨品」を発表しました。そのなかに『Wii Fit』を車椅子で利用できる特定非営利活動法人お世話宅配便の「ノッテコン」が含まれていました。

「ユニバーサルデザイン推奨品」は、より多くの人が使用しやすいよう配慮されたもので、推奨品として選ばれたのは、シマブン社の「プール用樹脂グレーチング 」、福泉窯の「三角菜皿、三角サラダ鉢、ご飯茶碗」などの6品ですが、そのなかに「ノッテコン」が含まれています。

「ノッテコン」は、『Wii Fit』を車椅子で利用できる製品で、価格は19,800円。本品をバランスボードに被せるだけで、車いすのまま簡単にボードに乗り込み、上半身の重心移動でゲームを楽しむことが可能になります。通常のいすを乗せても、同様にプレイできるので、いろいろな人が楽しめるユニバーサルデザイン製品になっているとのことです。

佐賀県では、ノッテコンなどの推奨品の普及と需要拡大を促進し、佐賀県産業の活性化とユニバーサルデザインの推進を図る計画です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る