人生にゲームをプラスするメディア

セガ、コンシューマ事業の構造改革に着手 ― 組織合理化、開発タイトルの絞り込みなど

セガサミーホールディングスは、子会社であるセガのコンシューマ事業について、構造改革を実施することを発表しました。

ゲームビジネス その他
セガサミーホールディングスは、子会社であるセガのコンシューマ事業について、構造改革を実施することを発表しました。

セガを中心としたコンシューマ事業は、欧米における厳しい経済環境、家庭用ゲームソフトの市場環境の急速な変化を受けて、2012年3月期においては、営業損失を計上する見込みとなっています。

これを受けて今回「組織の合理化」「タイトル数の絞込み」「開発中タイトルの仕掛品の評価減」「在庫の処理」の4つを柱とする施策を発表したものです。

具体的には、欧米市場における家庭用ゲームソフト分野を担当する組織を合理化し、安定的に収益を創出できる体制を構築。さらに欧米市場向けタイトルの収益見通しを厳格に精査し、翌期以降は『Sonic the Hedgehog』『Football Manager』『Total War』『Aliens』など、確固たる収益が期待される“有力なIP(Interllectual Propery、知的財産)”に販売を絞り込むとのことです。

なお、開発を進めていた一部タイトルについて、開発中止も行われる予定です。

そのほか、当期末から翌期にかけて欧米市場において販売するゲームソフトに係る仕掛品の収益性を再評価し、一部タイトルの仕掛品を評価減すること、現在流通している市中在庫を含め、ゲームソフト在庫の費用引当処理を行うことが発表されました。

セガでは、2012年3月期決算において、構造改革にともなう費用として、71億円を特別損失として計上する予定となっています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【セガ コンシューマー新作発表会 2007 Autumn】 新作タイトルSSを多数掲載『ナイツ』『シレン3』など(再掲)

    【セガ コンシューマー新作発表会 2007 Autumn】 新作タイトルSSを多数掲載『ナイツ』『シレン3』など(再掲)

  2. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  3. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 「ポケモンフェスタ2004」の開催日時が決定

  7. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る