人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ』、ドメスティックブランドの雄「Bizarre」とコラボ

カプコンは、5月24日発売のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ』とドメスティックブランドの雄「Bizarre」とのコラボレーションが決定したと発表しました。

ソニー PS3
カプコンは、5月24日発売のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ』とドメスティックブランドの雄「Bizarre」とのコラボレーションが決定したと発表しました。

『ドラゴンズドグマ』は、覚者(かくしゃ)となった主人公がドラゴンを倒す冒険に出る同社の完全新作となる「オープンワールドアクション」です。「Bizarre」は1997年に原宿で発売以降、ドラゴンをはじめ、さまざまな神獣をモチーフした独創的なデザインで独自の世界観を反映した作品を発表し続けるドメスティックブランドの雄です。

今回「Bizarre」が『ドラゴンズドグマ』の世界観に賛同し、ドラゴンをモチーフにした、オリジナルリングとオリジナルペンダントを数量限定で製作・販売することとなりました。

「ドラゴンズドグマ×ビザール レッドドラゴンペンダント」はレッドドラゴンが覚者の心臓を抱きかかえて、飛び立つシーンをモチーフにしたものでソフトと同日に発売予定。価格は14,700円(税込)予定。「ドラゴンズドグマ×ビザール レッドドラゴンリング」はレッドドラゴンの翼と尾をモチーフにしたリング。こちらもソフトと同日に発売予定で価格は14,700円(税込)予定です。

写真を見ると、確かに同作の世界観にぴったり合っていそうです。

『ドラゴンズドグマ』は5月24日発売。価格は通常版が7,990円(税込)、「LIMITED EDITION」が11,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』多数の独自要素が判明!主人公機&登場キャラやメインビジュアルも公開

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  9. 【E3 2014】『ウィッチャー3』最新デモプレビュー、生きた町、絡み合うクエスト

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る