人生にゲームをプラスするメディア

『新・光神話 パルテナの鏡』パンフレットは4種類ある

任天堂の新作ゲームソフトは、発売日にあわせて小冊子を店頭で配布するのが恒例です。先週発売されたニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』では4種類あるってご存知でしたか?

任天堂 3DS
任天堂の新作ゲームソフトは、発売日にあわせて小冊子を店頭で配布するのが恒例です。先週発売されたニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』では4種類あるってご存知でしたか?

『新・光神話 パルテナの鏡』では、ゲームで使えるARカードをイベント会場、雑誌、お菓子のオマケなどに付けて配布しています。そんな本作のパンフレットも例外ではなく、ページの一番後ろにARおドールカードが描かれています。ゲームで読み込むと「おドール」をゲットすることが可能です。

パンフレットは1種類ではなく、全4種類あるのをご存じでしょうか。「光のファイター」「闇のファイター」「撃剣影丸」「肉球の衛星」の4種類が配布中です。お店によっては1種類しか置いてない所もあれば、4種類全部まとめて置いてある所も。裏表紙以外は同じ内容なので、1人で4部持っていくのは少々気が引けますが・・・これも「ARおドールカード」コンプリートの為、ありがたく貰っていきましょう。

また、余談ですが『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の新パンフレットも配布中でした。ゲーム紹介は必要最低限で、その殆どがクラブニンテンドーに寄せられたオススメコメントの掲載になっています。

こちらは1月末より投入された『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にWiiリモコンプラス(シロ)が同梱された新パッケージにあわせて設置されたもの。Wiiはご存じの通り、Wii Uの発売を前に壊滅的な新作不足に陥っています。『スカイウォードソード』は5年の歳月を掛けて作り上げた「濃密ゼルダ」です。まだ遊んでないWiiユーザーの方は、Wii Uが発売される前に一度プレイしてみることをオススメしますヨ。

『新・光神話 パルテナの鏡』は、好評発売中で価格は5800円(税込)です。『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は好評発売中。価格は通常版が6800円(税込)、「Wiiリモコンプラス(シロ)セット」が8800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
(C)2012 Nintendo
(C)2012 Sora Ltd.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

    『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  2. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

    『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  6. ファッションドール着せ替えゲーム『きせかえ人形 アトリエ デコ ラ ドール コレクション』3DS向けに2月10日配信

  7. 『ポケモン』大人になった今だからこそ振り返りたい“心に響く名言”3選

  8. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』“サレンダー狙いの遅延”に運営が対処―効果無効を使い対戦時間を延ばす行為が不可に

  10. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

アクセスランキングをもっと見る