人生にゲームをプラスするメディア

『GUILD01』収録ゲーム『解放少女』 ― 豪華声優・アーティスト陣がサウンドを彩る

レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『GUILD01』に収録されている『解放少女』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
  • 大空翔子(CV:花澤香菜)
  • 雲母才蔵(CV:成田剣)
  • marinaさん
  • Elements Garden 上松範康氏
レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『GUILD01』に収録されている『解放少女』の最新情報を公開しました。

『GUILD01』は、須田剛一氏の3Dシューティング『解放少女』、平井善之氏(アメリカザリガニ)のアドベンチャー『レンタル武器屋 de オマッセ』、斎藤由多加氏のシミュレーション+パズル『エアロポーター』、松野泰己氏のRPG『クリムゾンシュラウド』の4本ゲームが収録されているパッケージソフトです。4人のクリエイターによる斬新なアイデアをレベルファイブがプロデュースしています。

■解放少女
『killer7』や『NO MORE HEROES』などを手掛けてきたグラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が制作する『解放少女』は、女子高生大統領「大空翔子」が「解放機」と呼ばれるロボットに乗り込み、大国に占領された日本を解放するために戦いを繰り広げる3Dシューティングゲームです。

キャラクターの声は、「大空翔子」役に花澤香菜さん、「雲母才蔵」役に成田剣さんが起用されています。『解放少女』の世界観をどのように表現してくれるのでしょうか。

また、サウンドプロデューサーには『beatmania』シリーズの数々の楽曲や『Shadow of the DAMNED』の音楽を手掛けてきた山岡晃氏が起用されています。

歌手・marinaさんが歌うテーマソング「解放の日」は、作詞を本作のディレクターである須田剛一氏自らが担当、作曲・編曲はこれまでにさまざまなアーティストへの楽曲提供をしてきたElements Gardenの上松範康氏が担当し、編曲には同じくElements Gardenの喜多智弘氏も参加しています。

声やサウンド面にも豪華な顔ぶれが参加していることが判明した本作。ゲームの内容を大きく盛り上げてくれること間違いなしです。

『GUILD01』は、2012年5月17日に発売予定で価格は3,980円(税込)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
(C)GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. 
(C)VIVARIUM
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. レベルファイブ、3DS『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』発売日を再延期

    レベルファイブ、3DS『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』発売日を再延期

  2. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

    『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  5. 御剣が眼鏡をかけた理由も明かされた『逆転裁判5』キャラ紹介動画「御剣怜侍」

  6. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  7. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

  9. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る