人生にゲームをプラスするメディア

次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場?

E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位・軽量モデルの本体が登場するそうです。

マイクロソフト Xbox360
E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位・軽量モデルの本体が登場するそうです。詳細を以下にまとめました。

Xbox Lite

 * 現行のXbox 360本体よりも小型かつ安価でKinectにフォーカスした製品

 * 2013年後半のローンチを計画

 * ARMアーキテクチャベースのプラットフォームを採用

 * アーケードスタイルのゲームや現行・将来のメディアAppに対応

 * Kinectも含まれ“Near-Mode(近距離モード?)”も持つ

 * 価格設定は100ドル前後のApple TVに近いものとなる

 * かつて噂になったXbox Loopと一致する可能性

Xbox Next(次世代Xbox)

 * Xbox 360の正式な後継機はXbox Liteの発売からいくらか後に登場する

 * 360と同様のコア層向けゲームや他のデバイスと同じようなメディアAppを提供、さらにKinectも搭載

Kinectのアップグレード

 * 次世代Xboxの登場後にKinectのカメラがアップデートされる

 * 2015年頃には次世代アップデートを受け、より良い深度カメラ、プロセッサ、相互接続が追加される
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    マイクロソフト アクセスランキング

    1. 世界で人気を博している『Minecraft』のパッケージ版を購入 ― 開けてビックリ、中身はなんと!

      世界で人気を博している『Minecraft』のパッケージ版を購入 ― 開けてビックリ、中身はなんと!

    2. 【RETRO51】 音声認識に夢見た未来のゲーム『N.U.D.E.@ Natural Ultimate Digital Experiment』

      【RETRO51】 音声認識に夢見た未来のゲーム『N.U.D.E.@ Natural Ultimate Digital Experiment』

    アクセスランキングをもっと見る