人生にゲームをプラスするメディア

ヨドバシAkiba、すれちがい通信の場を『ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド3D』で飾る

発売日まであと2ヶ月となったスクウェア・エニックスの新作ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』、ヨドバシカメラAkibaでは早くもゲームに登場するキャラクターたちで飾られています。

任天堂 3DS
ゲームに登場するモンスターが沢山描かれています
  • ゲームに登場するモンスターが沢山描かれています
  • 壁には広告が(自販機もたくさんあります)
  • 休憩スペースとしても扱われています
  • 3DSを遊ぶ人もいれば、買い物の休憩をする人も
  • ベンチによってモンスターが異なります(写真はスライムタワー)
発売日まであと2ヶ月となったスクウェア・エニックスの新作ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』、ヨドバシカメラAkibaでは早くもゲームに登場するキャラクターたちで飾られています。

秋葉原駅前にあるヨドバシAkibaでは、『ドラゴンクエストIX』発売以降「すれちがい通信」の聖地として有名に。日本だけでなく、海外旅行客も足を運び、毎日すれちがい通信が盛んに行われています。以前はスペースを設けるのみでしたが、昨年からはベンチが設置され、休憩スペースとしても扱われています。

今週月曜日にヨドバシAkibaを通ったところ、ベンチや壁広告が『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』に差し替わっており、テリーや様々なモンスターがプリントされていました。先週から学生が春休みに入ったということで、「すれちがい通信」を目的に遊びに来ている子どもや家族連れの姿が増え、より一層盛り上がっています。
(これまでは『ドラゴンクエストI・II・III』でした)

秋葉原に立ち寄る機会がある方は、ぜひヨドバシAkibaにも足を運んでみてはいかがでしょうか。もちろん3DSのすれちがい設定はお忘れなく。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』は5月31日に発売予定。価格は通常版が5490円(税込)、ニンテンドー3DS同梱版が2万490円(税込)です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る