人生にゲームをプラスするメディア

海外ゲーム誌にて3DS向けタイトル『Epic Mickey: Power of Illusion』の詳細が初公開

先日お伝えしたように海外ゲーム誌Nintendo Powerの最新号にて、ニンテンドー3DS向け『Epic Mickey: Power of Illusion』の詳細が初公開されました。その内容がNintendo Everythingにてまとめられていたので簡単にご紹介。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS向け『Epic Mickey: Power of Illusion』の存在が確認
  • ニンテンドー3DS向け『Epic Mickey: Power of Illusion』の存在が確認
先日お伝えしたように海外ゲーム誌Nintendo Powerの最新号にて、ニンテンドー3DS向け『Epic Mickey: Power of Illusion』の詳細が初公開されました。その内容がNintendo Everythingにてまとめられていたので簡単にご紹介。

■ 本作は『Epic Mickey』及びメガドライブタイトル『Castle of Illusion Starring Mickey Mouse(アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険)』のフォローアップ作品。

■ タッチペンを多用。

■ アイテムアイコンをタッチし、描く(なぞる)事でアイテムを実体化。

 * アイテムには大砲や浮かぶ足場などが含まれている。

 * うまくなぞる事ができると、より良い効果を引き出す。

 * 完璧に描かれた大砲は敵にのみダメージを与える。

 * 描くのに失敗するとそのエリアにいる全員が危険に晒される場合も。

■ オブジェクトの削除が必要となる事も。

 * タッチペンを使ってシンナー(イレーサー)で消す。

■ 手描きのスプライト。

■ 各レベルはアニメのディズニー アドベンチャーに基づく。

 * 『眠れる森の美女』『ピーターパン』『塔の上のラプンツェル』を含む。

■ ミッキーが助けたキャラクターは本拠地となる城塞に滞在する。

■ キャラクターは城塞を装飾する。

■ 『白雪姫』から登場するメインの悪役は魔女。

■ ディズニーの全時代からの世界。

■ スクルージ・マクダック、オズワルド、ミニーも登場。


なお今のところ発売時期は未定。ゲームプレイ映像を含む今後の続報に期待しましょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る