人生にゲームをプラスするメディア

第17回AMDアワード、大賞/総務大臣賞は「初音ミク」

デジタルメディア協会(AMD)は、優秀なデジタル・コンテンツ等の制作者を表彰する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」の授賞式を3月19日に開催しました。

その他 全般
デジタルメディア協会(AMD)は、優秀なデジタル・コンテンツ等の制作者を表彰する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」の授賞式を3月19日に開催しました。

年間コンテンツ賞「優秀賞」授賞作品9作品のなかから、「大賞/総務大臣賞」に「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES-はじめまして、初音ミクです-」、「AMD理事長賞」に「九州新幹線全線開業 「祝!九州」キャンペーン」が選ばれました。

「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」は、2011年1月1日より12月31日の間に日本国内において発売・発表されたデジタルメディアにて表現されるコンテンツおよび最新のデジタル技術を駆使して制作された国内作品を賞するもの。優秀賞として、上記2作品以外に、『おさわり探偵 なめこ栽培キット』『DARK SOULS』「ニコニコ生放送」「ニンテンドー3DS」などが挙げられていました。

「初音ミク」は、2007年に発売された歌声合成ソフトの名称。インターネット上でオリジナル楽曲が発表されるとともに、イラスト、3DCGによるミュージックビデオなど、クリエイターによる共作が連鎖し、バーチャルアイドル「初音ミク」として人気を得ました。トヨタやグーグルのTVCMに採用されるなど、日本発の世界的バーチャルアイドルとして海外公演を実現した実績などから、第13回に引き続き今年二度目の優秀賞を受賞しました。

一方「九州新幹線全線開業 「祝!九州」キャンペーン」は、3万人もの人が参加したCMキャンペーン。本来この広告は震災とは関係はなく企画されたものでしたが、被災地の人たちもこのCMに共感し、ソーシャルメディアで九州だけではなく、全国に広がったという話もあるとのことです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る