人生にゲームをプラスするメディア

カプコンが『ストリートファイター X 鉄拳』のDLCスケジュールを発表、各種不具合に対する謝罪も

先日国内の公式ブログにて、PS3/Xbox 360向けにPS Vita版キャラクターDLCの配信が正式発表された『ストリートファイター X 鉄拳』ですが、海外のカプコン公式ブログCapcom-Unityにて、本作のDLCスケジュールや価格に関する詳細が明らかにされています。

ソニー PS3
先日国内の公式ブログにて、PS3版/Xbox 360版向けにPS Vita版追加キャラクターのDLC配信が正式発表された『ストリートファイター X 鉄拳』ですが、海外のカプコン公式ブログCapcom-Unityにて、同パックを含む本作のDLCスケジュールや価格に関する詳細が新たに明らかにされています。

今回詳細が発表されたのは6種類の無料DLCと2種類の有料DLC。このうち、ニューカラーパックとクイックコンボパック、コスチューム交換パックは4月3日、またトーナメントにおけるジェム選択サポートが続いて配信。他の無料DLCは4月以降のタイトルアップデートにて一挙に公開され、また有料のキャラクターDLCはPS Vita版『ストクロ』のローンチ後にリリース予定とのことです。

■4月3日配信のダウンロードコンテンツ

* 新規クイックコンボのプリセット3種(無料)
* 4色入りのニューカラーパック3種(無料)
* コスチューム交換パック(単体セットが1ドル/80MSP、ストリートファイターサイドと鉄拳サイド別のセットパックが13ドル/1,040マイクロソフトポイント)

■4月3日以降配信予定のダウンロードコンテンツ

* ダイアルシステムのようなトーナメントにおけるジェム選択サポート(無料)

■タイトルアップデートにて公開予定のダウンロードコンテンツ

* 合計60種類上のジェムが追加される3種類のアシストジェムパックと6種類のブーストジェムパック(無料)
* 各プレイヤーの統計情報が確認出来るリプレイアナライザー(無料)
* ジェムの追加スロット3枠(無料)

■PS Vita版ローンチ後に配信予定のダウンロードコンテンツ

* PS Vita版に追加される12人が収録されたキャラクターパック(20ドル/1,600マイクロソフトポイント)


なお国内外での発売後、バグや永久コンボなどの不具合がユーザーから立て続けに報告されていた『ストクロ』ですが、国内公式ブログにてアシスタントプロデューサー綾野 智章氏がアップデートにて修正していくことを約束。またXbox 360版にローカル4人プレイモードが搭載されていないことに対し、海外ユーザーから批判が集まっていた件についても、開発リソースや時間の問題で搭載できなかったことを綾野氏が海外公式ブログにて釈明しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  2. 『ストリートファイターV AE』12日より無料体験版配信─「ガイル」「豪鬼」「サガット」も試せる!

    『ストリートファイターV AE』12日より無料体験版配信─「ガイル」「豪鬼」「サガット」も試せる!

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 斬新な新コスチュームで遊べる!『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』最新情報

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』は“イーサンシナリオの完結作品”になると明言! 条件付きの世界初実機プレイに加え、新作ドラマも発表【TGS2020】

  8. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  9. リッジレーサー『R4』のOPムービーを自作した、圧巻のリメイク映像が凄い

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る