人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズ ドグマ』LIMITED EDITIONの内容が明らかに、芸人ポーン隊による体験動画も公開

カプコンは、5月24日発売のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の公式サイトなどで「芸人ポーン隊」による体験動画の配信開始しました。

ソニー PS3
カプコンは、5月24日発売のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の公式サイトなどで「芸人ポーン隊」による体験動画の配信開始しました。

『ドラゴンズ ドグマ』は、覚者(かくしゃ)となった主人公がドラゴンを倒す冒険に出る「完全新作オープンワールドアクション」です。

体験動画は同作の公式応援隊「芸人ポーン隊」によるもので、公式サイトで公開されています。第一話「芸人ポーン隊任命!」は、ある日突然カプコンに呼び出された芸人3人が、開発チームの小林プロデューサー、伊津野ディレクターからいきなり「ドラゴンズドグマ 芸人ポーン隊」に任命されるとともに任務を与えられ、実際に『ドラゴンズドグマ』を体験することになるというものです。

またこの「芸人ポーン隊」動画の配信開始を記念し、同作のメールマガジン会員限定で、同作の店頭用ポスターに芸人ポーン隊メンバー3人のサインが入ったものが、3名にプレゼントされます。応募期間は3月15日~4月30日23:59までです。

さらに、同作のイーカプコン限定版同梱アイテム「Dragon Statue(ドラゴンスタチュー)」の彩色画像が公開されています。『ドラゴンズドグマ』イーカプコン限定版は、大迫力の「ドラゴンスタチュー」が同梱された豪華限定BOX。開発陣が徹底監修した造型に、リアルかつ迫力ある着色を施したというものです。

翼や皮膚、鱗や筋肉など、細部のディテールまでこだわりが見られるもので、ポリストーンという石粉や石膏に合成樹脂を混ぜて作られた素材で作られています。

芸人のサイン入りポスターがほしい方はまず、メルマガの会員となりましょう。

『ドラゴンズ ドグマ』は5月24日発売。価格は通常版が7,990円(税込)、「LIMITED EDITION」が11,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

    『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  9. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る