人生にゲームをプラスするメディア

謎のDSiウェアの正体は・・・女子高生育成レースゲーム!その名は『女子高ダッシュ』

甲南電機製作所は、DSiウェア『女子高ダッシュ』を3月21日に配信すると発表しました。

任天堂 DS
甲南電機製作所は、DSiウェア『女子高ダッシュ』を3月21日に配信すると発表しました。

先日発表された謎のDSiウェア、その正体が『女子高ダッシュ』になります。プレイヤーは、とある学園でダッシュ部のコーチを務める「藤原 茜」と共に、部員を3年間育成していく女子高生育成レースゲームです。

トレーニングをすることで部員の能力を高め、数々のレースに出走させてポイントを溜めていきます。部員は3年で卒業しますが、成果は学園に残ります。さらに勝負服やアクセサリーなどは次の新入生に受け継がれていきます。『女子高ダッシュ』では沢山の部員を育成してレースで優勝し、記念品を全て集めることがゲームの目標となります。

また、ゲームは1ヶ月単位で進行。「毎月トレーニング」「レース」「休み」を選ぶだけ。トレーニングは6種類のミニゲームで行われ、タッチするだけの簡単操作。1回のトレーニングやレースは30秒と、ゲームもスピーディーに展開します。

他には、レースキャラクターのグラフィックは1000パターン以上、レース数は約120種類、新入部員は200人以上、ダウンロードソフトながら作り込みされています。

なお、卒業生のデータは50人まで登録可能。どんな育て方をしたのか分かるリスト表示機能も搭載されています。パスワード機能も用意あり、これを使うことで他の本体で育成した女子高生と競うこともできます。

最後に『女子高ダッシュ』は通信対戦も対応。ソフトがダウンロードされたDSi/DSi LL/3DSを持ち寄れば最大8人対戦可能です。育てた自慢の女子高生で友達と競い合いましょう。

『女子高ダッシュ』は、3月21日より配信開始で価格は800DSiポイントです。

(C)2012 MECHANIC ARMS
キャラクターデザイン:ClockDanceLLC(田畑 昭)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

    『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『スプラトゥーン2』新BGM「Endolphin Surge」が公開、タワレコで販売予定のCDにも収録

  9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  10. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

アクセスランキングをもっと見る