人生にゲームをプラスするメディア

デジタルハーツとグラスホッパー、共同出資で合弁会社G&Dを設立

デジタルハーツとグラスホッパー・マニファクチュアは、株式会社G&Dを3月中旬に共同設立することを発表しました。

ゲームビジネス その他
グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作
  • グラスホッパーとデジタルリアリティー社が業務提携、PS3とXbox360向けに3Dシューティングを制作
デジタルハーツとグラスホッパー・マニファクチュアは、株式会社G&Dを3月中旬に共同設立することを発表しました。

グラスホッパー・マニファクチュアは、『ノーモア★ヒーローズ』シリーズなどを手掛ける開発会社。最新作『ロリポップチェンソー』の発売が控えています。一方のデジタルハーツは、発売前のソフトウェアに内在する不具合を、ユーザー視点から検出する「ユーザーデバッグサービス」を主幹事業として実績を積んでいる上場企業で、アメリカ・韓国・タイといったグローバルネットワークも保持しています。

今回、ゲームへの造詣が深いテスターが多数在籍するデジタルハーツのノウハウと、グラスホッパー・マニファクチュアの受託開発におけるノウハウを融合することで、開発工程においての相互補完を行うのが狙いとのこと。

G&Dでは、グラスホッパー・マニファクチュアが受託開発窓口として顧客との折衝業務・企画立案および画像制作・プログラミングを行い、デジタルハーツグループがデバッグ業務および開発に付随する一部の業務を請け負うことで、家庭用ゲームやソーシャルゲーム開発におけるワンストップソリューションを実現するとしています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】小島監督が基調講演で語った「不可能を可能にする」ゲームデザイン

    【GDC 2009】小島監督が基調講演で語った「不可能を可能にする」ゲームデザイン

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  5. 今年も「ポケモンフェスタ2005」が全国9箇所で開催決定

アクセスランキングをもっと見る