人生にゲームをプラスするメディア

期間限定でワンコインに!PSNで「セガ春割キャンペーン」実施

セガは、プレイステーション3向けダウンロードソフト6タイトルを期間限定で割引する「セガ春割キャンペーン」を実施すると発表しました。

ソニー PS3
セガは、プレイステーション3向けダウンロードソフト6タイトルを期間限定で割引する「セガ春割キャンペーン」を実施すると発表しました。

「セガ春割キャンペーン」は、3月15日(木)から3月28日(水)の期間限定で実施されるセールキャンペーンです。PlayStation Storeにて配信されているセガの6タイトルを割引購入することができます。対象タイトルと割引価格は以下の通りです。

■『AFTER BURNER CLIMAX』
900円 → 500円
1987年にアーケードで登場し、圧倒的なスピード感や迫力の演出、爽快感などが話題を呼び人気を集めたフライトシューティング「アフターバーナー」の続編にあたる作品です。ゲーム性を受け継ぎつつも、ハイクオリティにグラフィックに進化し、新要素を追加。

■『ソニックアドベンチャー』
1,000円 → 500円
1998年12月にDreamcast用ゲームソフトとして発売されたハイスピード3Dアクションゲームです。ソニックを始めとした6人のキャラクターそれぞれに用意されたストーリー展開に加え、競争・宝捜し・シューティングに釣りなど様々な種類の遊びを楽しむことが出来ます。

■『クレイジータクシー』
1,000円 → 500円
1999年にアーケードで登場、Dreamcastをはじめとした多数のハードで人気を呼んだドライビングアクションゲームです。タクシーを運転してお客をいち早く目的地へ届けるために西海岸風の街を爆走する、「どこを走ってもおかまいなし!」という従来のレースゲームにはなかったダイナミックなゲーム性から、全世界で大ヒットを記録しました。

■『スペースチャンネル5 パート2』
1,000円 → 500円
2002年2月にDreamcast/PS2用ソフトとして発売。TVリポーターである主人公「うらら」が銀河にはびこる悪をスクープするリポートショウを繰り広げるミュージカルアクションアドベンチャーです。マイケル・ジャクソンが「スペースマイケル」役で準主役級の出演していることも話題を呼びました。

■『DAYTONA USA』
900円 → 500円
1994年にアーケードゲームとして登場し、世界中で大ヒットしたレースゲームの伝説的名作をグレードアップして家庭用に移植。当時の雰囲気はそのままにグラフィックをHD化。オンラインでは最大8人までの対戦が可能となり、ワールドランキングに対応したタイムアタックモードや、チャレンジモード、カラオケモードなど家庭用オリジナルの要素も実装しています。

■『ゲットバス』
1,000円 → 500円
1997年にアーケードゲームとして登場し、1999年にDreamcastへ移植された、世界中で大ヒットした釣りシミュレーションゲームです。さまざまなルアーを使ったアクション操作や、リーリング、フッキング、ランディングといったバス釣りアクションを、誰でも簡単に体験することができます。トーナメント戦や女性キャラクターでのプレイといったDreamcastオリジナルモードもすべて収録されています。

セガの名作を格安で購入できるチャンスです。期間限定のセールですので、購入を検討されている方は忘れずにチェックしましょう。

(C) SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『真・三國無双 MULTI RAID 2』新キャラクター「蔡文姫」「孟獲」が公開!

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  9. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』天才ハッカー「佐倉双葉」紹介映像!可愛すぎるフィニッシュカットインがお披露目

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る