『KORG M01』は、ニンテンドーDSをアナログシンセサイザーに変えてしまうソフトとして話題となった『KORG DS-10』の開発スタッフによって作られたニンテンドーDS用音楽ツールです。342種のPCM音源や8トラックシーケンサーなどのプロの現場で使われる機能も搭載しています。
本作を利用したイベント「KORG M01グランプリ」の開催が決定しました。エントリー楽曲の中から特に優秀な作品を選出し、3月31日にLOFT/PLUS ONEにて制作者の実演による決勝戦が行われます。
ゲスト陣の審査によって優秀作品が決定し、最優秀作品の制作者には、KORG、DETUNE、OTOTOYの3社から豪華賞品が贈呈されます。また、グランプリの優秀作品を集めたコンピレーションアルバム『M01 special compilation』が発売されることも決定しています。
■KORG M01グランプリ エントリー方法
ニンテンドーDSソフト『KORG M01』で制作した楽曲(カヴァー不可)をメールで送付してエントリーします。
応募期間:2012年1月15日(日)~3月11日(日)
応募方法:
・件名を「KORG M01グランプリ応募楽曲」とする
・曲名、アーティスト名、詳細情報を記載
・音源データ(WAVもしくはAIFF形式)のURLを記載
※firestorageなどストレージサービスを使用して下さい
これらを明記して info@ototoy.jp にメールを送信して下さい。LOFT/PLUS ONEで行われるグランプリ出場の方は追って連絡されます。
■KORG M01グランプリ
開催日時:2012年3月31日(土) 18時開場 19時開演 22時終了予定
入場料:前売り 1500円(飲食代別) 当日 2000円(飲食代別)
会場:LOFT/PLUS ONE
司会:佐野電磁(DETUNE)
ゲスト:サカモト教授、松武秀樹(LOGIC SYSTEM)、飯田仁一郎(オトトイ学校長/Limited Express (has gone?))ほか
観覧方法:
・メール(info@ototoy.jp)
件名を「KORG M01グランプリ観覧希望」と書いて、「名前」「電話番号」「枚数」を明記して送信。
・ローソンチケット
Lコード 38971
主催:OTOTOY株式会社、株式会社DETUNE
共催:株式会社KORG
特設サイト:http://ototoy.jp/feature/index.php/2011092901
ニンテンドーDSソフトが奏でる音楽の頂点はどのような作品に輝くのでしょうか。参加希望者も観覧希望者もぜひ特設サイトをご覧ください。
『KORG M01』は、好評発売中で価格は5,980円(税込)です。
(C) 2010 KORG Inc. All rights reserved.
(C) 2010 PROCYON STUDIO CO., LTD. All rights reserved.
(C) 2010 DETUNE ltd. Game Design, Game System and Game Engine by DETUNE ltd.
Music Workstation Design and Sound Engine by KORG Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」セイボリーの魅力を語りたいが、顔芸がすごい【特集】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選
-
『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!
-
『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説