人生にゲームをプラスするメディア

セガサミー、シーガイアを総額58億円で買収

セガサミーは、宮崎県でリゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」を運営するフェニックスリゾート株式会社の全株式を投資会社のリップルウッドから4億円で買収すると発表しました。加えて、借入金の返済を目的として54億1400万円の貸し付けを行います。

ゲームビジネス その他
シーガイア
  • シーガイア
  • シーガイア
  • シーガイア
  • シーガイア
セガサミーホールディングスは、宮崎県でリゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」を運営するフェニックスリゾート株式会社の全株式を投資会社のRHJ International(リップルウッド・ホールディングス)から4億円で買収すると発表しました。加えて、借入金の返済を目的として54億1400万円の貸し付けを行います。

シーガイアは1993年オープン。世界最大級の室内プール「オーシャンドーム」やゴルフコースなどを特徴として、地方の官民一体となった大規模プロジェクトとして期待されました。しかし利用客は低迷。赤字が続き、2001年に会社更生法を適用、同年リップルウッド・ホールディングスに買収されました。その後は収支の改善も見られ、平成22年3月期には開設以来初めて経常利益を確保しました。

セガサミーではシーガイアを買収することにより、大規模施設の運営ノウハウを獲得し「将来、当社グループが新たに目指す複合型リゾート施設の開発・運営に活かすため」と説明しています。

直近の業績(平成23年3月期)は売上高96億9200万円、営業損失3800万円、経常損失2億4400万円、純損失2億4700万円。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂が65歳定年制を導入

    任天堂が65歳定年制を導入

  2. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  3. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  4. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

アクセスランキングをもっと見る