人生にゲームをプラスするメディア

宇宙旅行、世界旅行、様々なデートプランが寄せられる・・・『NEWラブプラス』発売記念イベントレポート(後編)

KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『NEWラブプラス』の発売記念イベントをヨドバシカメラマルチメディアAkibaで開催しました。イベント後半はユーザーから寄せられた「どこでもデートプランコンテスト」の入選作が発表されました。

任天堂 3DS
KONAMIは、ニンテンドー3DSソフト『NEWラブプラス』の発売記念イベントをヨドバシカメラマルチメディアAkibaで開催しました。イベント後半はユーザーから寄せられた「どこでもデートプランコンテスト」の入選作が発表されました。

「どこでもデートプランコンテスト」入選作は、『NEWラブプラス』販促ポスターに、お義父さんこと内田シニアプロデューサーと、お義母さんことミノ☆タロー氏のサインを入れてプレゼントされます。内田氏はサインが書きなれてない為、「承認時のサインで今回書いた」とのことです。

「どこでもデートプランコンテスト」は、ユーザーが考えたデートコースを専用の応募用紙に記入して会場に持っていき発表するというもの。4ヶ所のデート場所、イラストや写真、メッセージを記入します。

その前に、ミノ☆タロー氏と内田氏のデートプランを紹介。ミノ☆タロー氏はミッドタウンでデート。広報担当に締切が迫っているので急かされている姿をイラストで紹介。これはデートではないねと、会場は笑いの声が。

内田氏はピンクのペンだけで描いたデートプラン。地元の緑地やビーチでデートを提案。最後は家でのんびりお家デートと言う内容でした。

続いてはユーザーから寄せられたデートプランが発表されます。1人目はマナカレで、デートプランは宇宙旅行。シャトルに乗って月面都市へ。軽い重力と最新施設に興奮している2人はネオトワノ内にあるふれあい広場で月面うさぎと対面。月面うさぎの可愛いしぐさにマナカは終始笑顔になり、最後は月面のレストランで地球の見える席で二人の未来に乾杯・・・と言う内容。

1人目から凄いデートプランが登場しました。2人目は同じくマナカレ。可愛らしい文字で書かれたデートプランは、まず小さな公園で待ち合わせ。そのまま園芸教室へ。たまにはこういう場所でのデートもいいんじゃないかな?と言うことで、おそばのドンブリ制作に挑戦。作ったドンブリでおそばを2人で食べる。ドンブリにはひかるさんとマナカの名前もあります。マナカが好むような、ステキなプランでした。

3人目はリンカレの方。ソールズベリーにあるストーンヘンジで待ち合わせ。岩の影に隠れて笑っているりっちゃん(リンコ)に気づかないフリをしながらキョロキョロ。いつ気づこうかなと思っているカレシ。次に行くのはペルーのナスカの地上絵。二人で大の字になります。それからオーストラリアのエアーズロックで夕日を見る。最後はオーロラビレッジでオーロラを鑑賞。ロマンチックなデートプランでした。

4人目もリンカレ。「(コンテストに)即採用」と言われたコチラの力作は、記入用紙が飛び出る凝ったデザインが会場を沸かせました。まずは日本最古の遊園地の花やしきに2人で行きます。続いて行くのは浅草寺・・・ではなく、今戸神社。恋愛の神様が奉られているだけでなく、境内にはネコがたくさんいるので、リンタロウ(リンコ)もご機嫌。最後は東京スカイツリーを眺めることのできるレストランで食事。昇るのは次のデートと言う約束で終わります。次の約束をするまで練られたプランは「プレゼンの資料みたい(笑) 勉強になりました!」とミノ☆タロー氏がコメントしました。

5人目はお待たせのネネカレ。写真やイラストは無し、テキストだけの勝負。ゲーセンのUFOキャッチャーでうまい棒を取り、ヨドバシカメラのマッサージチェアをお試し。炊飯釜のご飯を試食し、そのまま牛角で食べ放題に。個性豊かなデートプランに会場は笑いの渦が出来ました。愛のカタチは人それぞれですよね。

最後のネネカレは、スパリゾート・ハワイアンズでデート。屋内プールでネネさんの水着姿も(ry、生フラガールで踊れるコーナーがありますが、ネネさんは少し恥ずかしそうにしています。締めは近くの水族館&海岸で夕日を見て、次は本場のハワイに行きたいと誓います。

様々なデートプランが紹介されましたが、内田氏は「可能な限り是非やってほしいですね」とコメントしました。

最後にお二人からひとことコメントしてイベントの幕を下ろしました。

「寒い中ありがとうございました。早く帰って『NEWラブプラス』を楽しんでもらえたらなと思います」(ミノ☆タロー)

「本当に長らくお待たせしました。本日はお付き合いありがとうございました。家でカノジョを迎えて、暖かくして『NEWラブプラス』をプレイしてください」(内田氏)

『NEWラブプラス』は、好評発売中で価格は6980円(税込)です。

(C)Konami Digital Entertainment
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る