人生にゲームをプラスするメディア

『ワンピース 海賊無双』メインログモードでストーリー追体験可能

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ワンピース 海賊無双』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ワンピース 海賊無双』の最新情報を公開しました。

『ワンピース 海賊無双』は、国民的人気作品「ONE PIECE」(原作:尾田栄一郎)と『無双』シリーズのコラボ作品。CGでもなく、セルアニメ調でもない、原作漫画の鮮やかな色使いを活かした質感あふれるビジュアルでルフィたちが暴れまくります。

主人公ルフィの“ゴムゴムの実”の能力もPS3の技術で再現されており、伸びたり、縮んだり、膨らんだり変幻自在。個性溢れる麦わらの一味のアクションも再現されており、フランキーは体内に仕込んだ様々武器や仕掛けで戦います。チョッパーは、ランブルボールの効果で体型を変化させることもできます。ロビンは、ハナハナの実の能力で戦います。

ウソップは、様々な武器で、そしてナミはクリマ・タクトなどを駆使して戦います。なお、今作では、アクションが苦手な方や、「ONE PIECE」ファンが全員楽しめるように、通常攻撃(□ボタン)、範囲攻撃(△ボタン)からも簡単にコンボが繋がるようになっています。

さらに、バトルはひとりだけでなく、戦場で共に戦っている仲間と一緒に連携攻撃や、必殺技を繰り出せます。「ルフィとサンジ」「ゾロとチョッパー」など、組み合わせ次第で多彩な連携攻撃が可能。浮かせたり吹っ飛ばした敵に、さらに仲間が追撃を加えるアクションが楽しめます。

『ワンピース 海賊無双』では、感動のストーリーを高精細なグラフィックで再現した「メインログ」モードを搭載。メインログモードでは、アニメ「ONE PIECE」のナレーションでお馴染みの声優、大場真人氏によってあらすじが語られ、ストーリーの概要が説明されます。原作のエピソードを再現した美麗な実機ムービーや、本作ならではのCGとボイス演出で織り成す「会話イベント」などが随所に盛り込まれています。

メインログモードでは、「無双ステージ」と「アドベンチャーステージ」を楽しみながら「ONE PIECE」の物語を追体験。アドベンチャーステージは、「ONE PIECE」らしさを再現した高精彩かつギミック満載のステージを“ゴムゴムの実”の能力を活かしてクリアしていきます。無双ステージでは、刻々と変化する戦場で、群がる敵をけ散らす、爽快感抜群の迫力のバトルと臨場感を楽しむことができます。

なかでも、悪魔の実の能力者同士が激突する“バトル”では、ステージが一変。たとえば“スナスナの実”の能力者であるクロコダイルの千割(グラウンド・セッコ)により地面がズタズタになったり、ルフィの大技ゴムゴムの巨人の銃(ギガント・ピストル)でステージの屋根が吹き飛んだり、大迫力の戦いが展開します。

そして「アナザーログ」モードでは、仲間たちの視点で「ONE PIECE」の世界をさらに楽しむことができます。ゾロ、ナミなど人気キャラクターを操作し、それぞれが作中で活躍したステージなどをプレイできます。

『ワンピース 海賊無双』は2012年3月1日発売予定。価格は通常版が8,190円(税込)、TREASURE BOXが12,390円(税込)、「PlayStation3 ワンピース 海賊無双 GOLD EDITION」が38,170円(税込)です。

開発:コーエーテクモゲームス
発売元:バンダイナムコゲームス

(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  8. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  9. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  10. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

アクセスランキングをもっと見る