人生にゲームをプラスするメディア

今週の新作を抑えて『バイオハザード リベレーションズ』が1位に・・・週間売上ランキング(1月30日~2月5日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

その他 全般
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

2012年2月1週目の1位となったのは、先週発売されたカプコンの『バイオハザード リベレーションズ』(3DS)。販売本数は4万3000本で、累計は19万本となりました。ナンバリングは付いていないものの、『バイオハザード5』以来の完全新作ということで、多くのバイオファンが購入している様子。3DS本体の普及台数も伸びてきたこともあって、『マリオ』や『モンハン』の次の1本としてロングヒットが期待されます。

先週1位だった『ARMORED CORE V』(PS3/Xbox360)は5位に。2週目は3万1000本を売り上げて累計は19万5000本となりました。

また、新作では『ソウルキャリバーV』(PS3/Xbox360)のPS3版が3万4000本を売り上げ2位、Xbox360版は16位にランクインしています。続いて3位に『フォトカノ』(PSP)で3万4000本、5位に『ラグナロク オデッセイ』(PSV)が顔を揃えています。『グランツーリスモ5 Spec II』(PS3)が9位で2万1000本、『Dragon Age II』(PS3/Xbox360)のPS3版が2万本と、商戦期じゃないこともあって全体的に数字が落ち着いています。KONAMIの新規タイトル『ネバーデッド』(PS3/Xbox360)は30位と言う結果となりました。

順位 タイトル 週間 累計
1 バイオハザード リベレーションズ
43,000 190,000
2 ソウルキャリバーV
34,000 34,000
3 フォトカノ
34,000 34,000
4 ラグナロク オデッセイ
33,000 33,000
5 ARMORED CORE V
31,000 195,000
6 マリオカート7
27,000 1,461,000
7 モンスターハンター3(トライ) G
24,000 1,211,000
8 スーパーマリオ3Dランド
23,000 1,311,000
9 グランツーリスモ5 Spec II
21,000 21,000
10 Dragon Age II
20,000 20,000
11 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
12 モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ
13 イナズマイレブンGO ダーク
14 テイルズ オブ イノセンスR
15 JUST DANCE Wii
16 ソウルキャリバーV
17 モンスターハンターポータブル 3rd PSP the Best
18 Wii Sports Resort Wiiリモコンプラス パック
19 ファイナルファンタジーXIII-2
20 マリオカートWii
21 無双OROCHI2
22 Wii Party
23 nintendogs + cats
24 Dragon Age II
25 星のカービィWii
26 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3[吹き替え版]
27 太鼓の達人Wii 決定版
28 ダンボール戦機 ブースト
29 ワールドサッカーウイニングイレブン 2012
30 NeverDead
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. PS5/PS4で遊べるおすすめローグライト5選!ダンジョン探索だけじゃない、ポーカーや教団経営、協力プレイまで幅広いゲームで楽しもう

  4. なぜ『聖剣伝説3』のリースは20年以上愛されているのか?―その魅力ポイントを解説【特集】

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る