人生にゲームをプラスするメディア

処理落ちも忠実に再現、iOS版『怒首領蜂大往生』配信日決定

ケイブは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『怒首領蜂大往生』の配信日が決定したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ケイブは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『怒首領蜂大往生』の配信日が決定したと発表しました。

『怒首領蜂大往生』は、2002年にアーケードゲームとして蜂シリーズの3作目として稼働。その後プレイステーション2でも発売され、美麗で過激な弾幕やド派手な「ハイパーシステム」で多くのファンを魅了したシューティングゲームです。

自機となる戦闘機は、前方集中攻撃型のショットを装備した「TYPE-A」と広範囲に攻撃可能な、拡散型のショットを持つ「TYPE-B」の2種類。戦闘機の「強化」兵器を司る専用ナビゲーター「エレメントドール」と協力して、大迫力な機械対機械の戦場を駆け抜けろ。

難易度は【NOVICE】【NORMAL】【HARD】【HELL】の4種類から選択可能なので、シューティングゲーム初心者からコアなファンまで楽しめます。

ウェイトコントロールをONにすると、ゲーム中の処理落ちを忠実に再現し、懐かしのアーケード時代の興奮を体感できます。

「Game Center & Openfeint」と呼ばれるネットワークを使ったランキングにも対応しているので、世界中のプレイヤーとハイスコアも競いあえます。

本作の発売を記念し、現在App Storeにおいて好評配信中の『怒首領蜂大復活』が期間限定でセール価格で配信されます。実施期間は2月9日~2012年2月12日までで、700円だった価格が500円とお得な値段で登場。

本作と一緒に購入し、いつでもどこでも弾幕シューティングの腕を磨いてみるのも一興だ。



『怒首領蜂大往生』は、2月9日配信予定で価格は450円(税込)です。

(C)2002 2012 CAVE Interactive CO.,LTD.
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  3. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

    【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

  4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る