人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ』先着特典は描き下ろし特典冊子

カプコンは、5月24日発売のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ』の先着特典を明らかにしました。

ソニー PS3
カプコンは、5月24日発売のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ』の先着特典を明らかにしました。

『ドラゴンズ ドグマ』は、同社の完全新作「オープンワールドアクション」。プレイヤーは“覚者(かくしゃ)”になって、ドラゴンを倒す冒険の旅に出ることになります。

同作の先着特典は特典冊子「Dragon's Dogma-The Beginning-」です。この冊子はファンタジー小説界の巨匠・水野良さんによる完全書き下ろしストーリーが収録されているもので、表紙イラストはファンタジー小説などのイラストで知られる末弥純さんが描き下ろしています。総ページ数は90ページを超え、ゲーム本編では語られない、ストーリーの導入部分が明らかにされるようです。

また、公式メールマガジンに2月8日から新コンテンツを追加するほか、公式ツイッターではディレクターの伊津野英昭さんが開発中のこぼれ話を発信しています。

物語背景を練った作品であるだけに、特製冊子を喜ぶ人も多いのでは。

『ドラゴンズドグマ』は、5月24日発売予定で価格は7,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  8. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る