人生にゲームをプラスするメディア

ジニアス・ソノリティ完全新作『電波人間のRPG』発表― ディレクターは山名学、体験版も用意

ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG』を2012年2月8日より配信開始すると発表しました。

任天堂 3DS
ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG』を2012年2月8日より配信開始すると発表しました。

『電波人間のRPG』は、あなたの周りに漂う電波人間たちを捕まえてパーティを作り、ダンジョン内を冒険させるロールプレイングゲームです。ディレクターは、『ドラゴンクエスト』シリーズをはじめとする数々のRPGのメインプログラマーやディレクターとして参加した山名学氏、サウンドディレクションは『伝説のオウガバトル』『ファイナルファンタジーXII』の音楽を手掛けた崎元仁氏が率いるベイシスケイプが担当しています。

「電波人間」は電波のまわりを漂う生きものです。ニンテンドー3DSのAR機能を利用して「電波人間キャッチ」画面で探し、捕まえることができます。「電波人間」は電波が持つ固有の情報が外見や強さ、特技に変換されるため、無限に近い種類が存在し、中にはとても能力の高い「電波人間」もいるようです。

『電波人間のRPG』は日常の中から捕えて仲間とした「電波人間」たちとパーティを組み、魔王にさらわれた大事な人をとりもどすための冒険に出かけるRPGです。攻略には、さまざまな特徴を持つ「電波人間」をうまく組み合わせ、パーティを編成する必要があります。現実のいろいろな場所で「電波人間」を捕え、仲間にしていくことが攻略のポイントとなります。

また、製品版配信に先駆けて2月1日より『電波人間のRPG 体験版』が『ニンテンドーeショップ』で配信されます。体験版ではゲームを途中までプレイすることができ、体験版で育てた電波人間や入手したアイテムは製品版に引き継ぐことも可能です。
(体験版の起動回数は30回)



『ドラクエ』シリーズのメインプログラマーやディレクターとしても有名な山名学氏が手掛ける新機軸RPG。まずは体験版でその魅力を味わってみてはいかがでしょうか。

『電波人間のRPG』は、2012年2月8日配信予定で価格は800円です。

(C) 2012 Genius Sonority Inc. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  3. タイムリープで過去をあばけ!『Another Time Another Leaf  〜鏡の中の探偵〜』

    タイムリープで過去をあばけ!『Another Time Another Leaf 〜鏡の中の探偵〜』

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る