人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスAQL、2月1日付けでオンライン事業部とコンシューマ事業部を統合

マーベラスAQLは、2012年2月1日付けで組織変更と執行役員人事を行うと決定したことを発表しました。

ゲームビジネス その他
マーベラスAQLは、2012年2月1日付けで組織変更と執行役員人事を行うと決定したことを発表しました。


今回の組織変更では、コンテンツ・デバイス・ユースのさらなるマルチ展開のため、オンライン事業部とコンシューマ事業部を統合してデジタルコンテンツ事業部としました。両事業部が保有する企画・開発やマーケティング機能を共有し、業務運営の効率化を推進していきます。取締役 執行役員 デジタルコンテンツ事業部長には、取締役 執行役員 コンシューマ事業部長の青木 利則氏が就任します。

また、エンターテイメントコンテンツ業界における市場環境の変化に向けた迅速な対応と、新しい収益源の確保を目的とした事業領域の拡大を実行。そのため新たに設立する新規事業本部は、取締役副社長 執行役員 オンライン事業部長である照井 知基氏を、取締役副社長 執行役員 新規事業部長としていくとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  8. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る