人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『バイオハザード リベレーションズ』

国内では昨日1月26日より発売中。海外では欧州で1月27日、北米で2月7日に発売予定の『バイオハザード リベレーションズ』海外レビュー集となります。

任天堂 3DS
海外レビューハイスコア『バイオハザード リベレーションズ』
  • 海外レビューハイスコア『バイオハザード リベレーションズ』
国内では昨日1月26日より発売中。海外では欧州で1月27日、北米で2月7日に発売予定の『バイオハザード リベレーションズ』海外レビュー集となります。

『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』に続くシリーズ2つ目のニンテンドー3DSタイトルとして発売されることとなった本作。ニンテンドー3DS発売前の2010年E3にて正式発表、“原点回帰を目指すタイトル”として制作が進められ、発表から約1年半でローンチされることとなりました。

3DJuegos: 9/10
『バイオハザード リベレーションズ』はサバイバルホラーのルーツへと立ち戻ることを完全に成し遂げたわけでは無いが、それでもアクションとサバイバルの要素がミックスされた素晴らしいゲームとなっている。もちろん、ニンテンドー3DSにおいても最高のゲームの1つだ。


Eurogamer Italy: 9/10
『バイオハザード リベレーションズ』は素晴らしいニンテンドー3DSの真の能力を示す豪華なショウケースだ……そしてシリーズにおいても最も素晴らしい“現代の”チャプターの1つである。


Game Spot: 8.5/10
『リベレーションズ』は伝統的な『バイオハザード』と現代のアクションのブレンドに成功している。
■長所
*緊張感のあるストップ&射撃アクション
*ゾクゾクするような空気感
*特に3D立体視における素晴らしいビジュアル
*面白いストーリー

■短所
*新キャラクターが魅力的では無い


IGN: 8.5/10
素晴らしい携帯機ゲーム、ニンテンドー3DSの平均値を底上げするだけでなく、長いあいだ忘れ去られていたシリーズ初期の精神を奪還しているタイトルでもある。携帯機だからといってグレードダウンはしていない、間違いなく本作は完璧な『バイオハザード』アドベンチャーだ。

演出: 8/10
グラフィック: 10/10
サウンド: 8/10
ゲームプレイ: 8/10
持続性: 8/10


Wired: 8/10
重要なのは、『バイオハザード リベレーションズ』が最高のアクションゲームだということだ。『バイオハザード 5』へと立ち戻ってみると、サバイバルでシリーズ初期タイトルのゲームプレイに打ち勝つ努力を捨て、ゾンビを爆発させマシンガンで山のような悲鳴を挙げさせることに真っ直ぐと向かっていた。本作は今までプレイした中で真に3DSを押し上げる初めてのタイトル。もし貴方が新しいコンソールで3Dグラフィックの見本を求めているなら、本作は友人に自慢出来るようなゲームとなるだろう。


Edge Magazine: 6/10
本作には過去から現代へ長い間続いた『バイオハザード』シリーズの最高の部分と最悪の部分があり、それらをグチャグチャに溶接してしまっている。デザイナーが本気でアクションかホラーどちらか一方へと舵取りしていたならば、『リベレーションズ』はヘッドショットを決めたかもしれない。しかし我々に放たれたのは角度の浅いパンチだった。

* * * * * * *




気になる海外レビューは2012年1月27日現在、8.2/10(レビュー数19)と見事ハイスコアの仲間入り。近年のシリーズ作品を代表する“アクション要素”と往来の“ホラー要素”をハイブリッドさせた開発陣の手腕が高く評価されたようです。

またカプコン独自のゲームエンジン「MT Framework Mobile」で描かれる美しいグラフィックと3D立体視も各レビューで絶賛されており、IGNではグラフィックに10/10のパーフェクトスコアを与えています。



一方で長所として挙げられたアクションとホラーのハイブリッドが中途半端なゲームデザインを生み出しているとの意見もあり、Edge Magazineなど3レビューが6/10とやや低めのスコアをつけています。しかしながらニンテンドー3DSでは歴代トップ10に入るほどのハイスコアとなっており、シリーズファンはもちろん、3DSオーナーなら買っておいて損は無いタイトルとなっているのは間違いないでしょう。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  7. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  8. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  9. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る