人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』未紹介だったコマンド「砲撃」「特攻」が解禁

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』の最新情報を公開しました。

今回は、対艦戦・制圧戦の詳細のほか、いままで紹介されていなかったコマンドなどが公開されました。

『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』は、ホワイトベースが物語の中心となり、一年戦争の正史の原作ストーリーを追体験できるシミュレーションゲーム。最大3機までで“小隊”を編成して戦い抜いていきます。編成の仕方によって小隊が使用できるAIコマンドは変化するので、攻撃型の小隊、援護型の小隊、拠点制圧用の小隊など様々な小隊を編成し、最強の部隊を作りましょう。

局地戦は、仕掛けた相手や場所によって「対艦戦」や「制圧戦」に変化します。まず「対艦戦」は、MS部隊もしくは戦艦が局地戦を仕掛けた場合、仕掛けられた場合に発生します。戦艦は非常に強力な攻撃力と、耐久力を有していますが、敵艦に出撃されたくない場合は、局地戦を仕掛け、「対艦戦」に持ち込むことで、迅速に艦を撃墜する事が出来るでしょう。

「対艦戦」の場合、戦艦は通常のMS部隊とは異なる固定のAIコマンド「艦砲」と「連射」を持っています。「艦砲」は標的をターゲットに艦砲射撃を行います。敵の機体数が少ない場合に有効です。「連射」は艦砲を広範囲に乱射し、威嚇射撃を行います。こちらは敵の数が多い場合、もしくは機敏な敵がいる場合に有効です。

なお、ホワイトベースは強化することで強力な戦力にもなります。撃墜されればゲームオーバーですがホワイトベースを、効率よく運用することも必勝法の1つとなります。

一方、補給ポイント上で敵と局地戦に突入すると、補給ポイントが重要施設として戦場に登場し「制圧戦」に入ります。敵補給ポイントの場合、施設を全て破壊すると、戦闘終了後にその補給ポイントが自軍のものになります。味方補給ポイントの場合、施設を破壊されてしまうとMAP上からも消えてしまうので、拠点には常に防衛戦力を配意することを心がけましょう。

ガンタンク3機で編成した場合使用可能になるAIコマンド、「制圧」は敵拠点に対して直接攻撃を仕掛ける事が可能で、迅速に拠点を落としたい場合はこの部隊を使用する事がもっとも効率のいい方法となります。

そして今回、いままで紹介されていなかったコマンドの存在が判明。「砲撃」は、メガ粒子砲で戦場MAP上の敵を直接攻撃することの出来るコマンドです。距離、方向を指定することで斜線軸上の全ての敵にダメージを与える事ができますが、距離を長くすればするほど力が低下します。ソロモンなど終盤の敵が密集している場所に使用することで敵を一掃することも可能です。

「特攻」は、一部のゲスト部隊にのみ使用可能なコマンドです。選択した目標に対して特攻を仕掛け目標にダメージを与えることができます。ダメージはその部隊の残りのFS(耐久力)によって増減します。ゲスト部隊は主に自分の編成した部隊とは別の部隊であり、撃墜されたとしても、自軍に被害はありません。強敵が現れた際に盾として使用するのもいいですが、積極的に特攻させるのも有効です。

そして、ステージ中には通常のMS以外に専用機などの特殊なMSが登場することも。当然通常のMSよりも強力なので自軍エース部隊をぶつけて撃破しましょう。

『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』は、2012年1月26日に発売予定で価格は6,280円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

      『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    5. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    7. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    9. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

    アクセスランキングをもっと見る