人生にゲームをプラスするメディア

悪魔VS天使!初代「ビックリマン」が「ビックリマン伝説」として復刻 ― GREEやmixiのゲームと連動も

ロッテは、「ビックリマンチョコ」を復刻アレンジした商品「ビックリマン伝説」を発売すると発表しました。

その他 全般
  • 従来のシールのイメージ
  • エンボス仕様で、高級感のある仕上がりに
  • SNSゲーム『ビックリマン』
  • SNSゲーム『ビックリマン』
ロッテは、「ビックリマンチョコ」を復刻アレンジした商品「ビックリマン伝説」を発売すると発表しました。

「ビックリマン伝説」は、「悪魔VS天使」シリーズで1980年代に一世風靡した「ビックリマンチョコ」を復刻した商品です。当時の世界観や雰囲気はそのままに、「シール素材」「シール企画」を現代に合わせてアレンジ。知っている人には懐かしく、知らない人には新しい「ビックリマン」となっています。

シールは、背景に浮き出し模様が入ったエンボス仕様。「悪魔VS天使」シリーズ第1弾キャラクター(全37種)に加え、新キャラクター(全3種)も登場します。

シール裏面には二次元コードが記載されており、GREEやmixiで展開されているソーシャル対戦カードバトルゲーム『ビックリマン』とも連動。2012年2月からの連動開始を予定しており、新たにシールやアイテムが登場するようです。

また、「ビックリマン伝説」のパッケージは懐かしい当時の「悪魔VS天使」シリーズを踏襲したデザイン(全2種)となっており、世代の方は店頭で思わず「スーパーゼウス」に心奪われてしまうかもしれませんね。

「ビックリマン」世代にはたまらない復刻。今後の展開に注目です。

「ビックリマン伝説」は、2012年2月21日(火)より東日本先行発売予定、4月24日(火)より全国発売予定で、価格はオープン価格(想定小売価格84円前後)です。

ソーシャルゲーム『ビックリマン』は、好評配信中で、価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(c)LOTTE/ビックリマンプロジェクト
(c)Drecom/日本一ソフトウェア
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

    自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  4. ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

  5. ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

  6. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  7. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

アクセスランキングをもっと見る