人生にゲームをプラスするメディア

埋もれたゲームをもう一度!この時期にピッタリなスノボゲーム『SSX On Tour with マリオ』

毎週数多くの新作が発売されますが、Wiiは後継機の登場が2012年内に控えていることもあって、2012年は寂しいラインナップとなっています。そこで、Wiiで遊べてなおかつお手軽価格でゲットできる埋もれたゲームソフトをご紹介したいと思います。

任天堂 ゲームキューブ
毎週数多くの新作が発売されますが、Wiiは後継機の登場が2012年内に控えていることもあって、2012年は寂しいラインナップとなっています。そこで、Wiiで遊べてなおかつお手軽価格でゲットできる埋もれたゲームソフトをご紹介したいと思います。

まず初めに、2012年のWiiソフト発売予定を確認。『キキトリック』が1月19日、『マリオパーティ9』が4月26日、『ドラゴンクエストX』が2012年内、現時点でたった3本しかありません。一応スケジュールには『零 新作(仮称)』も予定されていますが、発表以来1年以上音沙汰無い状態となっています。

Wiiウェアの新作も絶望的で、もうWiiはバーチャルコンソール専用マシンとなってしまうのか。否!発想を逆転して、これまで遊べなかったゲームを遊ぶのもたまにはいいかも?

これまであまり注目されなかったけど実は面白いゲーム、発売当時は訳あって遊べなかったけど今なら遊べるゲーム、色々掘り起こしてみたらありそうですね。さらに現在も手軽にお安く買えれば最高です。

そこで今回紹介するのは、EAより発売された『SSX On Tour with マリオ』です。『SSX On Tour』自体はPS2とGCのマルチプラットフォームで当時発売されたスノボ&スキーゲームですが、ゲームキューブ版のみ『SSX On Tour with マリオ』として発売され、任天堂のマリオ、ルイージ、ピーチ姫がゲスト参戦しています。まさに埋もれたゲーム!しかも『SSX』シリーズはゲームファンの間で人気の高いスノボゲームですよ。



リアルに描かれた白銀の世界に、マリオがスノボって珍しいですよね。『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』でも滑っていますが、あちらはあくまでオリンピック競技としてです。スキー&スノーボードゲームでマリオが滑るのは後にも先にもコレだけ。久しぶりに遊んでみると、新作のようにも感じます。もう6年前のゲームになりますが、殆どプレイしてなかったので今遊んでも普通に楽しいです。

『SSX On Tour with マリオ』の入手は今でも容易で、Amazonでは71%OFFとなる1780円で新品を取り扱っています。

余談ですが、同年に出たGCソフト『NBAストリートV3 マリオでダンク』でも同様にマリオたちがゲスト参戦しています。コチラもAmazonで今でも安価に入手可能です。

2012年は新作Wiiソフトが数える程しか発売されない今、この機会にまだ遊んだことのない埋もれたゲームを遊んでみるのもいいかもしれません。

(C)2005 Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, SSX, EA SPORTS, the EA SPORTS logo, EA SPORTS BIG and the EA SPORTS BIG logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. All other trademarks are the property of their respective owners. EA SPORTS and EA SPORTS BIG are Electronic Arts brands. Mario, Peach and Luigi characters used with permission,
(C)2005 Nintendo.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』、シークレット車両のパスワード公開

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  9. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  10. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

アクセスランキングをもっと見る