人生にゲームをプラスするメディア

KONAMI、『スティールクロニクル』と連動するソーシャルゲーム『ハンタークロニクル』1月19日より配信

KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『スティールクロニクル』と連動するソーシャルゲーム『ハンタークロニクル』を2011年1月19日よりサービス開始すると発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ハンタークロニクル
  • ハンタークロニクル
  • ハンタークロニクル
  • ハンタークロニクル
  • ハンタークロニクル
  • ハンタークロニクル
  • ハンタークロニクル
KONAMIは、アミューズメント施設向けゲーム『スティールクロニクル』と連動するソーシャルゲーム『ハンタークロニクル』を2011年1月19日よりサービス開始すると発表しました。

『スティールクロニクル』は、主人公たちが協力して敵の巨大鋼鉄虫を倒し、ミッションの達成を目指すオンラインアクションゲームです。その『スティールクロニクル』と連動する、ソーシャルゲーム『ハンタークロニクル』の配信が1月19日より配信開始します。

『ハンタークロニクル』では、強化アイテムの収集や他のプレイヤーたちとの協力や対戦を通じて、『スティールクロニクル』の主人公を補佐するキャラクター(小型ロボット)を育成することができます。育成したキャラクターは、『スティールクロニクル』の中で攻撃の手助けや体力の回復など、攻守にわたって主人公の戦いをサポートします。

当初はフィーチャーフォン版のみのリリースとなりますが、スマートフォンおよびPC版は、今後順次対応予定との事です。

また、ゲームをプレイするにはKONAMIのアミューズメントゲーム向けコミュニティサイト「e-AMUSEMENT GATE」への会員登録が必要です。

『ハンタークロニクル』は、基本プレイ無料のアイテム課金です。

(C) Konami Digital Entertainment
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『グラナド・エスパダ』10月16日に「GE2.3.8」を実装

    『グラナド・エスパダ』10月16日に「GE2.3.8」を実装

  2. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  3. 【吉田輝和の絵日記】お金を稼いで奴隷脱出!GB風モノクロARPGの全年齢版『奴隷闘士サラ』

  4. 話題の『ヤンデレシミュレーター』をやってみた…物理的にライバルを排除する恋愛ACT

  5. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  6. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

アクセスランキングをもっと見る